通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

「現環境に通用する」となると難しいんだけどね……。

個人的には例えば――

5/1/3 守護
「このフォロワーはカードの効果で破壊されない」
「このフォロワーは能力の対象にならない」
「自分のターン終了時、「自分の残りのPPの値」と同じだけ+1/+1する」

8/5/5
「アクセラレート3:自分の最大PPを+1する。覚醒状態なら代わりにカードを2枚ドローする」
「ファンファーレ:自分のリーダーは『自分ターン終了時、相手のリーダーと相手のフォロワーすべてにXダメージを与える。Xは「自分の残りのPPの値」の半分(切り捨て)の値である』を持つ。この効果は重複しない」

とか。ラハブみたいな自分の残りのPPの値を参照するのはPPを稼ぐドラゴンクラスに適した効果だったと思うので、もっとフィーチャーされて良かったと思う今日この頃。

……まぁでも、結局環境に通用するとなると大型疾走とかトンデモパワー持ちのクソカードとかになっちゃうんだろうけどさ。

Q:サタンドラゴンが嫌いな人が考える

現環境に通用するドラゴンの切り札とはどんなデザインなんでしょうね?

まあ今やサタンドラゴン自体が通用するかが怪しくなり始めましたが…

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略