シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
効果の方向性・個性・難度で言えば良カード。
攻撃時の疾走ナイトは、打点を1上げる実質バフ、横並べ、顔面殴り(皮肉)、などに繋がり、どれもロイヤルらしさ(フレーバー・クラス特性)を表現していると思う。
アルベールみたいなポン投げ顔面10点、スカフォみたいな単純バフ標準突進でお手軽ゴリ押し、などロイヤルのフィニッシャーは色々単調だったのをレイサムの加担で「低打点リノ算と盤面ケアを混ぜた」みたいな難度となり、一気にプレイングが求められる様になった。
例え一強だとしてもe-Sportsが七並べコイントス会場になるよりはマシ。
入れ得パワカの度合いで言えば糞カード。
アクセラのせいで被るデメリットが全く無い。事故知らずの安定ってのは構築の幅を狭める。とりあえず3枚入れてもオースレスナイトとしても使え2コストの枠をカバー出来る。
優秀な効果に加えて本体も無視出来ないスタッツ。だからイナゴが使ってもそれなりに強いし、結局はパワカゴリ押しの部類に入る。
レイサムがナーフされるなら、アクセラ弱体化削除や本体のスタッツ弱体化を望む。リーダー付与効果を弄ればまたロイヤルが単純パワカゴリ押しになるだけ。
タイトル通りです。最近、このwithやYOUTUBE、シャドバ速報など様々なコメント欄で「高潔なる騎士・レイサム」は良カード、クソカードと二極化した意見をよく見るのですが皆さんはレイサムをどうように感じていますか?メインでロイヤルを使う人も他クラスがメインの人も意見をお願いします。ちなみに自分は周りのカードがヤバいだけでレイサム自体は良カードだと思います(追記 荒らすつもりはなく、単に気になって質問しただけです)
もっと見る