シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
結論から言えば「アクセラさえなければ良カード」ってのが個人的な見解。
レイサムの8コストでの能力自体はロイヤルらしくて良いと思います。
ただ高コストフィニッシャーに2コスト相当の能力まで持ってるのはやり過ぎです。
アーカスや蝙蝠を筆頭に強力な高コストカードは序盤に被る事故を踏まえてこそだと思ってる。
タイトル通りです。最近、このwithやYOUTUBE、シャドバ速報など様々なコメント欄で「高潔なる騎士・レイサム」は良カード、クソカードと二極化した意見をよく見るのですが皆さんはレイサムをどうように感じていますか?メインでロイヤルを使う人も他クラスがメインの人も意見をお願いします。ちなみに自分は周りのカードがヤバいだけでレイサム自体は良カードだと思います(追記 荒らすつもりはなく、単に気になって質問しただけです)
もっと見る
普通に考えて事故るより事故らない方がよくね。アクセラは試合に分岐生み出す要因になるし、総じてゲームを面白くしてると思うけど
浅い意見だな。事故を起こすリスクを踏まえて投入枚数やデッキ全体バランスを考えるから構築能力に差が出る。その構築考えるのが楽しみなのか、苦痛なのかって話。事故らないのがいいならメンコとかじゃんけんしとけばええやん。まあでも壊れだの良だのカードの主観判断は結局ゲームのどこに面白さを見出してるかの嗜好が最終的な根拠なので、端から決着の付きようはないけどね
そのアーカス蝙蝠と一番相性悪いカードなんですけどねぇ... 炎獅子三枚引いて事故ってから書いて、どうぞ。
アイテールで確定サーチできるしな
アクセラがあることで構築の幅が広がる面も当然あるわけで、アクセラ込みでも構築の腕が試される気はするけど。それでいてアクセラがあれば、お世辞にも面白いとは言えない事故という要素を低減できる、プレイするカードに択も生まれる、それでは駄目なの?
いや.事故要素低減してるのが良カードであることを阻害しているって意見でしょ.
ゲームを面白くしてるからアクセラ持ちでもおkは流石にヤバいやろ…そら事故は面白くないけどそれを構築で如何に減らしていくのかっていうのも醍醐味ではあるのに脳死3積みして平気な高コストフィニッシャーはどう考えても駄目
開闢「事故リスクゼロとか羨まし過ぎるわ」
脳死脳死って、3積みの先にもまた色々な構築模様があるのにどうしてそこは評価しないのか分からない。最適な構築を求める醍醐味はアクセラの有無を問わず存在するはずだけど
octorith867さんの意見を勝手に引用させてもらうと、2コスの枠を削ってパワー上げたり2コス多くして全マリガンでも2コス確保出来たりレイサムのアクセラがあることで色んな構築模様があるんだと思います。 でも今は、そのアクセラおかしくない? フィニッシャーでありながら序盤の2ppフォロワーとしてもきれるっておかしくない?って話をしてる訳で、アクセラあるからいろんな構築あって事故もないしゲームも面白いよ〜(使う側)って言われても評価以前の問題
本当におかしいの?他のレジェンドにアクセラついてないパワーが図抜けてる足並み揃えろおたんこなすって言うのは簡単なんよ。そこから一歩飛躍してみようよ。高コスにフィニッシャーにアクセラ、ついてても良くない?それが標準になって、上に書いたようなメリットが全クラスで成立するならそれはハッピーじゃない?レイサムはそのお手本じゃない?
一応言っておきたいのは、レイサム3積みが常識じゃない時代もあったし、現在の構築に辿り着くために本当にレイサム3が正しいのか検証したプレイヤー達がいたという事。脳死してるのはカードじゃなくて構築にタダ乗りしてる奴。今後出てくるあらゆるテンプレに同じ事が言える。
π乙姫「高コスにアクセラが全クラス標準で成立するならハッピーだって?」新サタン「俺はアクセラが良評価されてる方だぞ」聖ヘクター「俺にもアクセラよこせや」
全ての高コストにアクセラがついてる並行世界なら兎も角この世界はそれが標準では無いので不平等と言われるのは仕方ないのではないでしょうか。
個人的には全ての高コストにアクセラがついている世界もそれはそれで楽しそうなのでアリですけど0か100かじゃないと回答欄の様にそれに納得しない人は出てくるでしょうね。
レイサム3積みじゃない時って、ミッドロだとスカフォが乗り捨てられる前しか知らないね。それこそ脳死でアーサースカフォ七並べしてたイナゴロイヤルと違って、きちんとレイサムを検証したプレイヤーによってレイサムの強さが知られたからね。アーカスも似た事言えたけど、ネクロ最弱時代のアーカスなんて本当にカス扱いだったからね。今ではあー糞なアーカスとレイサムの違いは、アクセラで被りや事故を容易く回避出来るから、レイサムがアクセラのせいで「入れ得の脳死3積み」ってなる訳で。アーカスに「アクセラ2、ゾンビ出す」を付けてなんて言ったら、当時は「それでも弱い」今では「流石ネクジ」となる。アーカスにアクセラなんて付けなくてもあー糞なんだ、レイサムにアクセラ無くても十分適正かと思うけどね。
ごめん。私の想定してる高コスって8コス以上ね。具体的にはモルやオーキスを考えてたんだけど。そこ伝えてなかったのはこちらの不手際。謝るわ
>東北ずん子さん もちろん全クラスのフィニッシャーにレイサムみたいなアクセラがついて事故が起きないなら皆ハッピーだ、だが現状どうだ? レイサム実装から3弾も経ったが、レイサム並のフィニッシャーでレイサム並の序盤から使えるアクセラ持ちなんて全クラス持っていますか? なんのお手本になってるんでしょうか? もしかしたら近いうちに全クラスに配られるかもしれない。 だが未来的観点から見てレイサムは良いお手本になっているなんて笑わせないで下さい。 顕在してない今現在ではレイサムは明らかにおかしいと言わざるを得ない。飛躍するのは勝手ですが現実を見て今のレイサムを正当に判断して下さい
補足:一応東北ずん子さんの2個前の意見への意見です
ここまでやっといてなんだけどぶっちゃけ私、レイサムもロイヤルもまあどうでもよくてさ。回答主が高コストフィニッシャーと事故について述べた事とアクセラの関連性がDCGならではのような気がして興味わいたから反論投げてみただけなんだよね。高コスフィニッシャーにアクセラを付けるべきか否かっていう議題
レイサムに関しての意見言うけど、あれは周りがおかしいってだけで私はレイサムはアクセラ込みでも適正だと思うよ。BO3の環境にメス入れるならリオードを産廃化させるのが一番効くし、あなたたちの望んでる環境もそれで手に入るんじゃないかな
実際レイサムよりもリオード白刃のナーフが最優先なのは正解だけどね。別にレイサムが事故知らずの超安定なんて無くても十分安定するし。まあここの質問が「徹底討論 高潔なる騎士・レイサムは良カードか否か」であって、リオードとかいうぶっ壊れ様はお呼びでは無いんだけどね。
RPGのサブクラスシステムの是非みたいな討論だな