質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

忍び寄る蝙蝠
3/0/2→0/2

進化前

このフォロワーが能力によってXダメージを受けるとき、かわりに+0/+Xする。

自分のターンに、自分のリーダーがダメージを受けるたび、このフォロワーに1ダメージ。

相手のターン開始時、このフォロワーの攻撃力を「このフォロワーの体力÷3」にする(端数は切り捨て)。


進化後

進化時 忍び寄る蝙蝠一体を出し、進化させる。自分の忍び寄る蝙蝠すべての攻撃力を0、体力を1にする。

このフォロワーが能力によってXダメージを受けるとき、かわりに+0/+Xする。

自分のターンに、自分のリーダーがダメージを受けるたび、場のフォロワー全てに1ダメージ。

相手のターン開始時、このフォロワーの攻撃力を「このフォロワーの体力÷5」にする(端数は切り捨て)。

Q:蝙蝠に変わる自傷軸の核になるカード

次環境で蝙蝠とか落ちるからヴァーナレクやフラウロスが腐るから蝙蝠に変わる自傷軸の核になるカード募集。フィニッシャーである必要はなし。

  • 森のふじこ Lv.106

    数字を1変えるだけでぶっ壊れが産廃になりそうだからよくわからん(調製放棄)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略