シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
ウィズのサンプルを数枚いじった機械ヴで5勝してA決勝進出しました。
A2の私が言うのはどうなのかな、と思いますが、
主原因としては自身のデッキと相手のクラスの主要デッキタイプの理解度が不足しているのでは、と思います。具体的には自分(相手)のデッキにおいて
・自分(相手)のしたいムーヴは何か?
・自分(相手)にとってしてほしくないムーヴは何か?それへの対処法は何か?
・自分(相手)の残りライフ何点でリーサルを取る(取られる)か?
以上がしっかり理解できればプレイングもある程度は決まってくると思います。
例えば、画像のような状況であればどの様なプレイが最善だと思いますか?
Aリーグに入ったものの全敗街道まっしぐらですので質問です
グランプリに使うデッキはどれくらい回してからグランプリに使ってますか?また、グランプリ中にデッキを変えたりはしてますか?
ちなみに自分は毎日デイリーくらいしか回しませんのでぶっつけ本番でデッキもしょっちゅう変えてます
(遍歴 機械ロイヤル→ミッドロ→機械ヴァンプでA入り→テンポドラゴン→アーカスネクロ→テンポドラゴン)
平均勝率は1勝です 無課金の為使わないレジェンドは砕いてやりくりしてます)
典型的なデッキ使われなんで腕前はさっぱりです
特にローテは酷く胸張って使えるのはアンリミのアグロロイヤルだけです やはり練習量が足りないんでしょうか?
あ、これ簡単っていうか選択の余地がないのでなしで。