通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

へぶ Lv63

リモニウム軸だけにするとリモニウム依存があまりにも激しくなって上振れでしか勝てない印象です。
だから他の軸と組み合わせるのが必然だと考えてます。

しかしセラフやチェキババは強いですがカウント進めるカードやカウントアミュをいれなければいけなくて機械と合わせると相当構築が制限されて動きづらかったです。

となるとやはりリペアを上手く使える機械天狐になりますかね。先攻は天狐、後攻はリモニウムを狙うことを考えて動くと上手く行きやすいです。

ブロは最近抜いてもいいと思ってきてます。

Q:リモニウムの活かし方

そろそろリモニウムも使いたいなぁと思うのですが皆さんはどんな構築で活かしてますか?
がっちり機械構築でバンバン下げて良ければイージスを狙う型が良いのか
それとも本来のデッキにリモニウムだけを採用して下げたいカードを絞る型が良いのか
個人的には機械で固めるとデッキパワーがかなり低くなると思うのですがどうなんでしょう

  • アクセル》カグヤの傘持ち Lv.403

    1度天狐は試そうと思ったので参考にさせて頂きます! ちなみに救済の使い先は最初はレフィーエが安牌ですかね?

  • へぶ Lv.63

    ケースバイケースですね 天狐を5Tに置けたら6Tにレフィーエを5コスにしてリペアモードと合わせて2回天狐発動させることもありますし、リテュエルにかけて大量ドローを狙うときもあります。プレイングの見せ所ですね。 ただアクセラを持つカードに救済はあまりかけないほうがいいと思います。あと救済にリペアモードもあるので手札が多くなりがちです。溢れることを考えながら動いたほうがいいです。

  • アクセル》カグヤの傘持ち Lv.403

    そうですね、何回か回してみたのですが救済して無駄になったり手札が溢れてくることもあったのでプレイングが大変ですが天狐は案外戦えるので今期はお世話になると思います

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略