シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
簒奪の使者と同様に、リーシャは4コストだけど4ターン目に出さない方が良いカードです。
先陣の枠にそのままリーシャを入れても全く務まりません。簡単な条件で進化出来るけど、自力で進化した時のパワーは「昔のレイサム(初期ですら使われない雑魚カード)」と同等です。むしろリーシャはドラゴンナイトと同じ枠の5コスト以上の扱いとなりますね。
リーシャの正しい使い方は、兵士と一緒に出せる5〜7ターン、レイサム後のターンにナイトで誘発、となり、この使い方であれば4コストでは破格の性能になります。
5〜7ターンに使うには少し兵士を増やさないと駄目かもですね。
後は、クイブレやレイピアなどを温存するなど。そうなると先攻アグロプランがしにくくなるので、自分はドラゴンナイトを抜いてリーシャに変えてます。ちなみに先陣の枠はオクトリスにしてますね。
既存のミッドロにリーシャを入れたタイプのデッキで3枚入れて回してみた結果、2枚で十分かなと思ったのですが3枚入れている人は安定して回せてますか?
アイテールでサーチできる上に先行でも後攻でも4ターン目ではそこまで強くなく、5ターン目以降でも他の兵士が必要なのでうまく噛み合わせず腐ってしまう場合が何回かあり、たんに運が悪いのかそもそも3枚必要なのかと思ったので質問しました
ミッドロをそこそこ回した人で答えてくれる人お願いします