シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
話題になってる(?)構築は知らないけど普通にありだよ
ロイヤルにはカードを生成するカードが多いから無駄に広げたりしなければ手札減らないし、攻めの姿勢を見せれば盤面に構ってくれるから露骨にスパルタで逃げ切りますアピールをするよりも気付くのが遅れて手遅れになりやすい。アルヤスカ加入も大きいかな
極め付けは2種除去抜刀6点進化10点として使えるディオネの圧倒的汎用性。デッキの性質上師の教えや財宝を標準装備してて普通に攻めながら6Tに12点バースト出そうと思えば出せるのは受けに回る側としては気を抜けず、攻めるフリで相手の対応が緩ければ手札次第でそのまま押し切れるところがエグい
対抗手段としては相手の盤面干渉が弱くなる6Tに大量展開できるウイッチ(ドロシー、ハインラインゲイザー入りマナリア)、特化型よりは遅くなっているのでアルヤスカの守護をすり抜けられるバーン特化デッキ(闇蝙蝠、マナリアバーン、OTKドラゴン)の準備が間に合いやすい
また流石に1T目からゴブリンやヴァンガードが出てくるレベルの隙の無さはない(と思う)のでフェイスドラゴンやアグロエルフで轢き〇すのがベターだと思います
アンリミのスパルタクスロイヤルにミッドレンジ型があると最近知ったのですが、スパルタクス特化型よりも何か強い点はあるんでしょうか?わざわざワルツや簒奪フォロワーを入れる必要はないと自分は思うのですがどうなんでしょう?
もっと見る