シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ユーザー登録(無料)することで、この機能を使うことができます。
質問主以外にもいるけど1ダメと2ダメ以降を区別する意味がわからない 2ダメもメリットと言い張らない理由はなんなのでしょうか。
私は1ダメージの場合はメリットでもデメリットでもない。 2ダメージ以上の場合はデメリットだと思います。 どう思いますか?
損益分岐点がそのへんなんよ。0点自傷で得られるメリットは、体力1よりは大きいが2よりは小さい。当然だけど、1点自傷と2点自傷はデメリットとしては2倍の差があるのよ。
自傷回数を参照して効果を発動する場合においても(つまり自傷をただのカウントとしてだけみる場合)、例えばヴァーナレクの相手フォロワー破壊効果を持つ7回でみると、0ダメは言わずもがな、1ダメのみの場合は合計7ダメ、2ダメの場合では合計14ダメになる。初期ライフが20だから単純計算で前者はライフ13、後者ではライフ6点。圧倒的に負けに直結するから意味合いは異なる。かと。
???「区別する意味」のところだけを教えてもらっているという認識でよろしいんですかね。
1自傷はそれ以上の恩恵を受けるからメリットという理屈なら2点自傷でもダメ以上の恩恵を受けられるんだからメリット扱いしろやというのを死ぬほど婉曲に言い過ぎて言葉足らずになってしまったみたいですね。失礼しました。
お2人を煽る意図は全く無いことをわかっていただけたら幸いです。
リリース ローグライク×TD最新作!サクサク手軽にやり込めて楽しい「ペンギン」RPG、リリース開始!
特集 『レイヴン2』これぞMMORPGの最先端!美麗グラフィックで奥深いバトルが楽しめる新作ダークファンタジーを先行プレイ!
リリース 可愛い精霊たちと精霊キングを目指せ!どこでもお手軽に楽しめる放置系RPG『目指せ!精霊王 ~スピリットキングクエスト~』配信開始!
損益分岐点がそのへんなんよ。0点自傷で得られるメリットは、体力1よりは大きいが2よりは小さい。当然だけど、1点自傷と2点自傷はデメリットとしては2倍の差があるのよ。
自傷回数を参照して効果を発動する場合においても(つまり自傷をただのカウントとしてだけみる場合)、例えばヴァーナレクの相手フォロワー破壊効果を持つ7回でみると、0ダメは言わずもがな、1ダメのみの場合は合計7ダメ、2ダメの場合では合計14ダメになる。初期ライフが20だから単純計算で前者はライフ13、後者ではライフ6点。圧倒的に負けに直結するから意味合いは異なる。かと。
???「区別する意味」のところだけを教えてもらっているという認識でよろしいんですかね。
1自傷はそれ以上の恩恵を受けるからメリットという理屈なら2点自傷でもダメ以上の恩恵を受けられるんだからメリット扱いしろやというのを死ぬほど婉曲に言い過ぎて言葉足らずになってしまったみたいですね。失礼しました。
お2人を煽る意図は全く無いことをわかっていただけたら幸いです。