シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
実際に試してみました。
その結果、ミツェルの攻撃後にバフをかけた場合は、しっかりバフがかかり、ターン終了時にその値+2された攻撃力がミツェルの攻撃力になりました。
今回の場合、先に攻撃した後にリリィのバフをかけると、ターン終了時にミツェルが3/2で場に残ることになるため、これはプレミです。
ただ、私の見解としては、このターンはリリィ進化からミツェルにバフをして、顔面5点パンチが本当の正解であったように思えます。
参考程度にどうぞ
取り敢えずこのSSを見てください
この後ミツェルで不殺の従者殴る→リリィ進化でフェアリーをバフしリリィで無傷処理したのですがここで疑問を持ちました。
当然リリィのバフはミツェルには自身の効果で攻撃力は戻り無くなりますが、もしミツェル殴り→リリィをプレイしたらミツェルにはバフが掛かった状態でしたか?
なるほどとても参考になる実験をわざわざありがとうございます⸜!そしてプレミしてたか...(´・ω・)次からは気をつけないと行けませんね。
ただあなたの見解はランクマならありだとは思いますがこれはピックですので難しいでしょうね。 この後バーンや疾走で詰めれば良いのですがそういったカードも少ないですし、盤面のミツェル以外が体力1になると折角ここまで優勢な状況を作ったのにも関わらずスーテラ1枚で返されてしまうのが最悪です。 その後の5ppの動きも微妙なのでスーテラ回避と今後もミツェルの能力を使う可能性も加味してミツェルにバフは私的には有り得ません。
実験本当にありがとうございます
なるほど!少し手札がおかしい気はしていましたが言うほど悪い手札ではないのと、非常に強い盤面だったので2picとは考えませんでした(ノ´∀`*) それであれば強い盤面を求めていくのが正解でしょうねo(^o^)o 私ももやもやしていた疑問が解決できたので検証できてよかったです