シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ユーザー登録(無料)することで、この機能を使うことができます。
コスト 20→17 これだけまた環境に返り咲きですわ というかそろそろ超越使いたいからバフして♥
コスト 20→17 効果 「このカードのスペルブーストが20以上なら自分の場のフォロワー全ては1ターンに3回攻撃できるを持つ」 を追加 どうでしょう? コストは15~17のどれかで迷いました
(╭☞•́⍛•̀)╭☞それな
そろそろヘイトも減ってきたからまた稼がないと(超越使いの使命)
マナリアの知恵解除してくれないかなぁ…あれあるとマナリア超越とかいう半ネタデッキが組めるんだが
は?バカなの返り咲くわけねぇじゃん17cになったら平均7tでOTKできるんですか?100%断言できるが出来ないよw だって超越って引くターン遅いだけで終わりでしょw 対して蝙蝠やスパルタクスはどうよ超越と違って安定性が違うだよ 引くのが遅いそれだけで8tOTKすら怪しいデッキが返り咲くとか本気で思っちゃってんの?w
環境で全く見ないレベルから見ないことはないレベルにはなると思いますよ、それこそ3コスト下がるだけでも大分違う。 今の超越は引くのが遅かったら致命的だけと3コストも下がるのであればある程度遅くても超越→超越でフィニッシュまで繋ぎやすくなる。 それに超越は3t目までに引けていれば20コストで8t確定、全力マリガンして3t目までに引ける確率は先行の通常ドローのみで53.35%、マジミサや知恵の光をうつだけで後攻は60%を超えるから引けない方が低い。 だから17コストになれば7t超越はかなり現実的なんだよ。 なので全盛期ほどではないけど、ある程度戦えた頃の超越には返り咲くことは十分可能ですよ。 まあえあぷ丸出しで超越を語るバカには コスト下がるということが分からんようやけど
現実的・・・?何処がこいつやっぱエアプか馬鹿なのこいつ確率とか出してるがそれ1枚目の超越が引ける確率だろうがwww自分で超越から超越につなげやすくなるとか言って置いて1枚引いて7t超越して何が出来んだよwww俺が言ってんのは7t超越でOTK出来るかなんだよwww7tで超越できるかなんてことは言ってねぇのwww
7ターン目に超越して20点削ることだけ考えると18コスト時代でもそこまで成功率は高くなかった。が、必ず20点削る必要はない。相手の体力を16点まで削っておけば16点でいいし、なんなら完全に制圧された盤面を超越で完全制圧し返してターン返してやってもいい(ギガキマ超越がよくやる手段)。超越引けてないならコスト踏み倒しフォロワーで圧殺ルートがある(勝ち越せはしないが)。7ターン超越で20点出せなきゃ終わるデッキではないのだよ。
超越引いてフィニッシャーも用意してようやく勝てるデッキwそりゃ7tで決めるのは安定しないよな じゃスパルタクスで良いよね超越じゃないと勝てない相手とか超越の強みってある?スパルタクスと比べて ないよマジで劣化 そんな劣化が環境に返り咲くとかありえないでしょwスパルタクスがナーフされたから言えよwww
リリース ローグライク×TD最新作!サクサク手軽にやり込めて楽しい「ペンギン」RPG、リリース開始!
ニュース 大量の敵と忍術で戦うローグライク×タワーディフェンス!新キャラ&コンテンツなど盛りだくさんな1周年イベント開催!
リリース 可愛い精霊たちと精霊キングを目指せ!どこでもお手軽に楽しめる放置系RPG『目指せ!精霊王 ~スピリットキングクエスト~』配信開始!
(╭☞•́⍛•̀)╭☞それな
そろそろヘイトも減ってきたからまた稼がないと(超越使いの使命)
マナリアの知恵解除してくれないかなぁ…あれあるとマナリア超越とかいう半ネタデッキが組めるんだが
は?バカなの返り咲くわけねぇじゃん17cになったら平均7tでOTKできるんですか?100%断言できるが出来ないよw だって超越って引くターン遅いだけで終わりでしょw 対して蝙蝠やスパルタクスはどうよ超越と違って安定性が違うだよ 引くのが遅いそれだけで8tOTKすら怪しいデッキが返り咲くとか本気で思っちゃってんの?w
環境で全く見ないレベルから見ないことはないレベルにはなると思いますよ、それこそ3コスト下がるだけでも大分違う。 今の超越は引くのが遅かったら致命的だけと3コストも下がるのであればある程度遅くても超越→超越でフィニッシュまで繋ぎやすくなる。 それに超越は3t目までに引けていれば20コストで8t確定、全力マリガンして3t目までに引ける確率は先行の通常ドローのみで53.35%、マジミサや知恵の光をうつだけで後攻は60%を超えるから引けない方が低い。 だから17コストになれば7t超越はかなり現実的なんだよ。 なので全盛期ほどではないけど、ある程度戦えた頃の超越には返り咲くことは十分可能ですよ。 まあえあぷ丸出しで超越を語るバカには コスト下がるということが分からんようやけど
現実的・・・?何処がこいつやっぱエアプか馬鹿なのこいつ確率とか出してるがそれ1枚目の超越が引ける確率だろうがwww自分で超越から超越につなげやすくなるとか言って置いて1枚引いて7t超越して何が出来んだよwww俺が言ってんのは7t超越でOTK出来るかなんだよwww7tで超越できるかなんてことは言ってねぇのwww
7ターン目に超越して20点削ることだけ考えると18コスト時代でもそこまで成功率は高くなかった。が、必ず20点削る必要はない。相手の体力を16点まで削っておけば16点でいいし、なんなら完全に制圧された盤面を超越で完全制圧し返してターン返してやってもいい(ギガキマ超越がよくやる手段)。超越引けてないならコスト踏み倒しフォロワーで圧殺ルートがある(勝ち越せはしないが)。7ターン超越で20点出せなきゃ終わるデッキではないのだよ。
超越引いてフィニッシャーも用意してようやく勝てるデッキwそりゃ7tで決めるのは安定しないよな じゃスパルタクスで良いよね超越じゃないと勝てない相手とか超越の強みってある?スパルタクスと比べて ないよマジで劣化 そんな劣化が環境に返り咲くとかありえないでしょwスパルタクスがナーフされたから言えよwww