質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

上振れは前半からPPしっかり使い切れるような理想ムーブが繋がった時。あるいはそれに準ずる動きが出来た時。
下振れは終盤に来て欲しいファッティが序盤に3枚来たりして、前半ろくに動きが取れないなど、それに準ずる展開になった時。

ケル子引かなくてもそれ以外でカバーできる動きができてるなら、そら下振れとは言わんでしょうよ。
カード一枚で上振れ下振れ判断するのは早計っつーか安直すぎるわ。

Q:上振れと下振れの定義とは?

まずネクロに置いて「5t目にケル子居ないのは?」と聞けば殆どの人が「事故、下手すりゃ大事故、下振れ」と回答すると思いますがこの画像を見せたら殆どの人が「上振れ」と回答します

つまりケル子の存在は上振れには関係無いのでしょうか?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略