シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
レ ノ ジ ャ ク ソ ン
と思ったがいても割と微妙だな
◆唯我の盲信者 2/2/1
-2ターン目の開始時、自分のデッキに「唯我の盲信者」が2枚以上存在しているなら、そのうち1枚を手札に加える。そのあと、自分のデッキの「2コストのカード」すべてを消滅させる。
-進化時(4/3);相手のフォロワーかアミュレット1つを選ぶ。同名のカードを相手のデッキから消滅させる。
2パス回避+デッキ圧縮+なんかこー…なんかのメタ(あいまい)
うーん強すぎかな
安定性のなさもあり、またマゼルベインと引き換えにパワーカードの採用枚数が減るという明らかな問題もあってTier上位にはなかなかならないマゼルベインデッキ これをもう少し強くするようなアイディアください
4/2/3 ターン終了時、自分の場のフォロワーがこのフォロワーのみかつ自分のデッキに重複するカード(唯我の絶傑・マゼルベインを除く)がないなら、このフォロワーを+2/+2して、ランダムな相手のフォロワー1体に2ダメージと相手のリーダーに2ダメージ
単純に、ハイランダー条件のパワカを増やしてみる ただ、マゼルベインの効果がタイプじゃなくカード名指定だからすごい不自然なカードに…
唯我タイプとか今から追加してくれたり、いっそ各リーダーごとにハイランダー条件で効果を発揮するカードを追加は…そんなことしたらNデッキ時代の再来?そうですね…
うーん… デッキ圧縮が強いけど、その分低コストの除去とかが失われるので難しいカード、終盤は強いかも知れないが序中盤手札の小回り効かなくなって構築が辛そうですね デッキ枚数大きく削るのを生かしてウィッチで悪用するのがいいかな? ウィッチの2コスト優秀なのばっかりだけど…