シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
私もほとんど似たような構築でやっているのでアドバイスさせていただきます。
個人的にマーウィンはミッドレンジビショとはあんまり相性良くないと思う。
マーウィンの役目ってビショが苦手な相手への最適解がない時にターンをスキップして後半の展開に繋げるのが主な使われ方だと思うんだけど、このデッキってしっかりとPP通りにプレイしてライナやヘクターへの前準備をしっかり仕込んで一気に有利な盤面を作るのがコンセプトだと思うからマーウィンは噛み合って無いから要らないですね。
あとケリュネイアもそんなに重要なパーツではないし、ライナはしっかり3積みしたい
ユニコーンナイトは序盤の盤面維持や場合により回復もこなせるのでオススメです。
あと神鳥の巫女(でしたっけ?)は個人的には使いづらかったからデュラハンがかなり良いと思いますよ。 アミュさえあれば常に盤面に居ますし、亀や鳥と同時に開封してライナバフも狙えます。
序盤は後のことを考えてドロー優先、ライナに合わせたアミュ置きをする。 ここで焦って無理に盤面除去したり、アミュが置けないと中盤以降に勝ち筋が無くなるので序盤次第で勝敗が決まることも十分あるので我慢が重要。 中盤は聖域やライナで盤面取りに掛かり、終盤はヘクターで一気に決める。 このデッキの勝ち方はある程度決まっているのでちゃんとしたプレイングをすれば勝てると思いますよ。
色々と試行錯誤を重ねてきたんですが安定した勝率が一向に出ません……
特に後攻を引いた時に序盤のテンポロスを返しきれずそのまま押し込まれて負け、みたいなケースが多いです……
ミッドレンジビショップ使ってる人や、有識者のアドバイスが欲しいですお願いします!!!
横から失礼するけど、ピン差しの領域ってどう? ピンなら亀かガルラ増やしたいって思っちゃって。
領域はブローディア入れる訳にもいかないから一応大魔法の対策にはなるよ。 本命の狙いとしては聖域等のアミュから解放されて出たフォロワーを次のヘクターの被バフ要因として生き残らせたい時に使うのがそうなんだけど、序盤から引いたら要らなすぎるから使いこなすのが難しそうなら抜いても良いとは思うよ
マーウィン抜いてペガサスデュラハンに替え、ケリュネイア1枚とライナ1枚交換したら連勝できるようになりました!! ケリュネイア結構仕事するなあと感じてるんであまり抜きたくないのですがどうしましょうか……
手札補充が大事なこのデッキのアミュサーチ役、カウントを進めて次のライナヘクターを見越した大展開、進化権温存の突進、攻撃力3とデュラハン亀鳥と同じでライナを活かしやすいスタッツとかなりこのデッキとマッチしているとは思います。 ですが私の使い方が下手くそなのかあまり上手く使いこなせないので私の立場から言いましたが、使いこなせているので採用しないに越したことはないカードだと思いますよ。 3枚は多いので2枚くらいで良いと思います。
なるほど!確かに3枚は重かったですね(^_^; ありがとうございます!!
質問者様の参考になる意見が言えて良かったです