質問を投稿
シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
filenewarm Lv104
ロイヤルはたしかに増えてますね。グランプリでは5戦中3回も当たりました。ドラゴン使いの自分的にはロイヤルは比較的有利対面なのでこのまま増えて欲しいところです。
コメント失礼します。ドラゴンでロイヤルが有利対面って本当ですか?不利対面の見間違いじゃないかと思ったほど、ロイヤルきついんですけどそんなに勝てます?序盤からガン攻めされると手も足も出せずに負けることが多く、もう環境的にドラゴン勝てないのかなって思ってるんですけど、何かロイヤル対策とかされてるんですか?長文失礼しました。
自分が今使っているランプはサタンドラゴンがもっと多かった時のをほぼそのまま使っているので、ロイヤル対策をしたい、と思って入れたカードは特に無いです。しかしポセ政を返すために入れた狂えるドレイクがロイヤルには結構刺さっています。クーフーリンが落ちたことで除去するのが難しいみたいですね。
あと今のドラゴンって低コスカードが多いですし、それらを使って盤面処理を優先するといいと思っています。託宣も余裕がある時に打つほうがいいかと。ガルミーユもエンハに拘らずに5コスで出して進化権を使うことも考えてプレイしています。
ついでに参考になるかは分かりませんが、最近ピン挿ししたギルヴァがロイヤル戦では大活躍です。もともと趣味枠って感じで入れたのですが、狂えるで盤面を吹き飛ばせば置きやすいですし、ギルヴァの後に出せばほぼ確実に顔に5点入るので予想以上の働きを見せてくれています。
だらだらと書いてますがもう少しだけ。序盤の除去に不安があるなら威圧を1〜2枚ほど入れるのも良いかと。また、後攻であればフィルレインは出さずに4ターン目までキープしておくのもアリですね。進化時効果とスペルを合わせて3面処理になるので反撃の起点にできます。長文失礼しました。他にも何かあればどうぞご遠慮なく。
大変わかりやすいアドバイスありがとうございます。ドラゴンを使っていて気になる点がいくつかあるので、ご意見ください。 1.純ランプにサタンをピンでも入れるのはありかどうか。サタンはテンポロスになりやすく、アジで走ったほうが強いのは確かなんですが、マナリアにはかなりサタンが強く出られると思うのですが・・・。 2.紫龍はマリガンで初手に来た場合残しますか? 3.変にアグロ系のデッキを意識してメタをするよりも、ドラゴンの強みを押していったほうが強いのでしょうか?威圧や嘲笑ってミラーや横並べしないデッキには刺さらないのでどうしてもそういった対面に弱くなるのは仕方ないんですかね。
1.サタンは0〜1枚だと思います。引きすぎても邪魔になるだけですが、置けたらかなり強いです。ただ(マナリア相手だと特に)置ける場面自体はあまり多くないので、引けたらラッキー程度でいいかと。2.基本的には残しません。ただし託宣と2〜3コスフォロワー(orオルカの大渦)を一緒に引けていれば残してもいいと思います。3.「自分のやりたいことを先に押し付けた方が勝ち、それがシャドウバースだ」とよく言われます。自分もこれには同意です。今のランプは元々が強いので、無理やり変なカードを入れて他のデッキに負けるより不利なものは捨てて他の大多数に勝ちにいくほうがいいと思います。あと、嘲笑を入れるなら狂信者のほうが強いと自分は思います。序盤の事故回避にもなりますし、ランダム1点で除去もできます。今は枠が無くて抜けてますが、悪くはなかったです。
参考までに自分のデッキも。侮蔑の信者、炎爪、従者、絶傑×3、アイラ×3、フィルレイン×3、伊達×3、託宣×3、ドラゴスネーク×2、白亜の竜騎士×2、紫竜×3、ポセイドン×3、狂えるドレイク×2、ギルヴァ×1、アジ×3です。サタンは自分は不要派、ドラゴスネークが2枚なのはギルヴァを入れたかったがために無理矢理枠を作ったからです。一応これでグランプリ4勝できました。
ご意見ありがとうございます。やはり対面を意識したプレイングが構築よりも重要だと思いました。デッキも環境を見た無駄のない構築ですね。