シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
ローラン→阻害されにくい、場持ちのいいアミュレットでかつ4カットだった8コスブローディアが使われてなかったのになぜそれでいいと思ったのか
竜の盾→なぜ6→5なのかよくわからん。カウント止めるのは8コスでもいいと思うわ
ウィッチ→土化はいい発想だと思う
ネクロ→×2は不要
オリカ考えてみました(再録希望もあり)
ロイヤル ローラン8/4/5 守護 このフォロワーは選択されない
ファンファーレ 自分のリーダーに「場に指揮官がいるなら、6以上のダメージを5にする」を付加する
ドラゴン 竜の盾 4コス アミュ カウントダウン1
ファンファーレ 2枚ドローして覚醒時ならカウントを1増やす。 6以上ダメージを5にする。元のコストが9以上のフォロワーが場に出る度、カウントを1増やす
ヴァンプ 黒死再録じゃダメ?
ウィッチ 4コス アミュ 土の印 カウント2
ファンファーレ カードを1枚引く 土の秘術
このカードが場にある限り、リーダーの受ける5以上のダメージは4になる。
ラストワード ガーディアンゴーレム一体を出す
ネクロ 5コス アミュ
このカードが場にある限り、リーダーの受けるダメージは1ターンに一度だけネクロマンスXの分だけ軽減される
Xの値は受けるダメージ×2である。
そして軽減した分のダメージをランダムな相手のフォロワーに、居ないなら相手リーダーに与える
こんなものでしょうか
評価お願いします
ローランは指揮官シナジー活かしたかったんや…7コスでダメカ5以上4にって辺りですかね ドラゴンは延長し続けらこともできるので効果弱目にしてます ネクロは墓地溜まってたら特大バーン完全無効化になってしまうので×2にしましたが1ターンに一度なら×2いらないですかね?
君が悪いとかそういうんじゃないけど「シナジー」ってなんだろう?あれはシナジーじゃなくない?