シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
大魔法のダメージ半減は私はギリギリ許されると思ってる。
それによってマナリアはただ耐久するんじゃなくてなんらかの方法で削らないと勝てないようになるから顔に行くかどうかとかの駆け引きが生まれやすくなりますから、使う方としても面白くなりそうです。
例えるならアルベールロイヤルみたいな感じですね。
ただ、だとしたら中盤はもう少し強化してもらってもいいです。今のマナリアが強いのはOTKデッキにしては盤面とバーンが強すぎるからであって、盤面やバーンだけで毎回押し切るのは結構大変ですからね。
というわけでコストダウンと大魔法、どっちかは残してくれなきゃ無理です......。
ミラ、アン:マナリアプレイするたびコスト-1(永続)→マナリアプレイしたターン中⚪️コスト化(ロミジュリ系)
大魔法:マナリアプレイ回数点ダメージ→マナリアスペルプレイ回数点ダメージorマナリアプレイ回数/2点ダメージ
0コスになって展開タイミング合わせられるのが問題ならそこまで下がらなければいい的な。
指定コストはミラ4コスアン6コスあたり?アンは下の大魔法と合わせるならもうちょっと低コス指定でもいい気がする。
大魔法は単純に火力減らして一発全損されにくくすればいいよね的な。
アンリミオズ対策するなら(よく言われてる事だけど)3、4コスあたりで盤面1体のみにマナリアプレイ数ダメージにしてエンハ10で顔面のみにプレイ数/2ダメージにするとか。
あまり目新しさはないかな?
質問はコスト軽減は多重軽減型(フレデスとかベイルとか)と定量軽減型(ロミジュリとか黙示録とか)、PP回復型(白黒決闘とか絶望キマイラとか)、他者軽減型(騎竜兵とかガウェインとか)のどれが理想だと思う?