シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
唯我 65点
想定より遥かに強かった。ただし環境を左右する程に安定するのは無理だろうなと。
破壊 55点
理論値やカード性能は良かったが、戦略を1体のカードに依存しすぎ。メインにするとある意味唯我より運ゲーになりがち。
沈黙 30点
そもそもパーミッションの寄せ集めのせいで纏まりが無く軸として成立し得ない。全部が脇役。
安息 70点
個々のパーツは優秀な能力だが発動条件が同じなだけで軸としては噛み合わない。ただし、雑に入れても機能するだけのパワーはある。
侮蔑 80点
ガルミーユナーフ前なら90点あった。結束力はチーム破壊に匹敵するレベル。ただし本体のコンボ性が下がったのがマイナス部分。
不殺 30点
弱い事は書いていないが、理論上のムーブを重視し過ぎた感じがする。結束力は有るが、結束してもそんなに働かない。
カンイン 90点
結束力はトップクラスで、初めから纏まったデッキが組める様に仕上がっている。ヴァンパイアの様々な戦略の発展や穴埋めへの貢献も大きい。
簒奪 90点
ロイヤルにリソースで戦える道筋をつけてくれたと言える。結束力もトップクラスながら、個々人が自分だけでも戦えるポテンシャルを持っているのもプラス。
真実 60点
本来のコンセプトから脱しようとした結果が採用率に出ている。ポテンシャルはあれど、構築に食いこめるレベルのカードが少ない。
飢餓 75点
実はシナジーを形成してるんだよねって言わないと忘れる。3枚という少ないカードプールでありながら、シンプルだが汎用性の高い能力を評価…したいんだがその前に金レアを考え直してくれ大幅減点。
前弾に続いて今弾も絶傑群の追加があったから改めて評価し直して
簡単なルール
各絶傑のカードプール全体で評価、1枚だけでカードで評価はNG
点数で最大値100、最小値0、コメントでも可
唯我ニュートラル・ 68点 正直上振れ感を否定できない
破壊ネメシス・ 52点 全体的に付与ダメージ量が頭イってる
沈黙ネクロ・30点 ラストワードがあるわけでもなく、相手に依存する割に恩恵を言うほど感じれない
安息ビショ・38点 個人的に何がしたいのかわからない
侮蔑ドラ・95点 もはや言うことない
不殺エルフ・20点 とりあえずは新デザイン考えましたみたいで雑
***淫ヴァンプ・80点 自傷自体は良デザイン、取り巻きがアホなだけ
簒奪ロイヤル・88点 各カードのパワーが高い
真実ウィッチ・78点 ポテンシャルは秘めてると思う
飢餓ニュートラル・74点 メリットデメリットがハッキリしてて良デザインだと思う。特定のカード以外は
唯我・
破壊・
沈黙・
安息・
侮蔑・
不殺・
***淫・
簒奪・
真実・
飢餓・
回答助かる