シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
金アイラ進化のPPブーストはテンポロスっていう迷言で荒れてるだけだゾ。
そもそもこの行為自体は何も失ってないでPP増加という別になにひとつアドを失っていないのに、本来進化で盤面奪える奴等に進化回せないからテンポ失っているという謎理論を一切ねじ曲げないで話してるのをみんなで面白がってるのと、真面目に考察してるのと、真性のが混じりあっているだけなんだよ。
愛の最中に事後などいらない。
つまりあの連中はみんな◯淫シリーズ。
なんかすんごいレスバしてたから、自論を言わせてもらうわ。
結論は「テンポロスしてはいるが、今現在のローテーションにそのテンポロスしてる間に攻めきれる様なデッキが少なかったり、ドラの低コスト帯に優秀な奴が多すぎる故の序盤~中盤にかけての安定感があるから、対戦相手はまるでロスしてないように感られる」で良くね?
言ってくれますねえ。「ボードアドを失うのはテンポロス」が理解出来ませんでした?
なら進化権を別のやつに使えばいいってことだな!
まさしく尖兵とか(厳密には進化時効果ではないが)侮蔑の従者とかフィルレインとか他にも「進化権を使う別のやつ」は居る訳でして。クラスを跨げばもっと居ますが。
2/2進化4/4で盤面取りに行くついでにブーストだし別にボードアド失ってはなくないスかね。アイラ進化する時には既に時すでに遅しな盤面って1〜3Tまで何してたんって話よ 先攻なら尚更。アイラはテンポロスしてる!ってのは流石に無理がある、周り見ろよ浮いてるぞ
ていうかマジレスすると、セルウィンさんが言ってるやつだとテンポロスしながらもテンポ取ってるが正しいと思う。だから間違ってはいないのかな?
❌アイラはテンポロス⭕アイラはテンポアド取れてない
進化時に効果があるフォロワーの方が少ない定期
テンポアドは取ってね?次に繋がるんだから
turquoiseさんの意見にいいね押したい
テンポアドが取れなかったらテンポロスするのでは?とは思いますが、ドンベーさんに概ね同意です
VICTORYさんは「テンポロスのない2コス進化」の基準が他の人より高いんだな。ようやく理解したわ
ていうか上の文間違ってた。テンポロスじゃなくてボードロスです。
流石に「進化して盤面を取ってるからテンポロスしてない」は、パラケルススやロレーナや尖兵を見てから言って欲しいんですが…
テンポロスしてる?どこが?PP増やしてるじゃん。むしろテンポアド取ってるでしょ。
テンポアド≒盤面におけるアドちゃうんか
パラケル尖兵とかはボードアド特化フォロワーやん PPブーストしてるやつと同列に語るな
進化時効果で盤面に干渉できない(1:2交換狙えない)からテンポロスという意味なのか。「5-6コスで進化時効果で盤面干渉できるフォロワーが存在しない。」世界線なら理解できる。
ロレーナもパラケルススも4pp使ってるからね?
ですから他のクラス帯が「ボードアド特化フォロワー」を使ってくるならそりゃあ金アイラで1:1交換したらボードアドを失うよねって事です。だから「2コストでボードアド重視」のカードを例に挙げたんです。
やレディグレイ糞
テンポアドはボードアドじゃない。リア二は1:1交換だとしてそのリア二先でアドを取ることをテンポアド。ボードアドは盤面のみしか考えない。
とんでもねぇ暴論で草
色々遅れた
パラケルススの様な「コスパの高いカードを手札に加える効果」は計算が難しいんですよ(例えば3/3守護や3/3突進は3〜4コスト相当)。ボードアドで一番明確な例はレディ・グレイなんですが、あれはファイターと同格のスウィートヴァンパイアに進化時効果が付いてるのでちょっとややこしくなる…
必ずしも進化時効果をもつフォロワーに進化切れるわけじゃないんだからさすがにアイラに進化切るとテンポロスするは暴論すぎるよ
進化でボードアド取れる奴らではPPアド稼げないからPPロス。よってアイラ進化は究極のテンポアドであり次ターン以降PP+1差のフォロワーを投げれるのでボードアド最強。
マジで暴論で草
新アイラが4コスとかならテンポロスになっとくできるけど実際2コスで余ったコストで除去打てるし失うのはハンドロスだと思いけり
新アイラはテンポロスが少ないだけでテンポアドは取ってないで。ファイター出して進化させてるだけだから。ボード的には。アイラが強いのはボードに干渉しつつブーストできるから。
金アイラはテンポロスって言ってる人、水巫女もテンポロスとか思ってそう()
テンポ・アドバンテージ(Tempo Advantage)とは、1ターンに使える呪文や能力の回数に関するアドバンテージ(優位性)のこと。手得(手損)。 マナ・アドバンテージに似ているが、使用できるマナの総数ではなく呪文や能力のコストの差を問題にする場合が多い。 例えば双方が5マナ出せる状況で、プレイヤーAが5マナの呪文を唱え、それをプレイヤーBが2マナの対抗呪文/Counterspellで打ち消したとする。 その場合Bは3マナ分他の呪文や能力に使うことができる。 このときBは3マナ分のテンポ・アドバンテージが得られたことになる。 MTG Wikiから抜粋
テンポロスはマイナス。テンポアドの獲得はプラス。アイラ進化は2コス進化相当なのでテンポロスはしない。が、良くも悪くもボードへの干渉力はファイターなので、他の進化時効果持ちと比較するとテンポアドは取りにくい。←こういうことじゃねーの?
✖️テンポアドは取りにくい ○ボードアドは取りにくい / PPブーストしてる以上長い目で見るとテンポアドは取ってるから、テンポアドが取りにくい、は間違いだな。
アイラ進化自体はアイラのカードパワー通りの効果で、後攻4T目に「アイラ進化(でフォロワー取る)、ターン終了(2PP余らせる)」がテンポロス(アド損)。例えば余ったPPで侮蔑の炎爪を使ってもう1体のフォロワーを取る事もできる。これには手札を1枚使うためハンドロスを伴うがボード上のアドバンテージを取るためハンド(アド)をボード(アド)に還元していると言える。引き合いに出されてるパラケルススも進化で手札に加えたゴーレムを使わず2PP余らせてターン終了押したらテンポロス。
金アイラは一切テンポ失わない代わりにEP消費してPPブーストするカードっしょ? 進化時に色々と強力な効果を発揮できるカードも多い。そんな奴らにまわせるEPを2/2に使うって事でブーストが許されてるカード。テンポは損なわないが、リソースの注ぎ先を限定するっつー制限。まー、それが適正かどうかはまた評価分かれるだろうがね。
ドラゴニュート・エチカがいる限りロスしてるとは思わないけどね、ちゃんと進化時+2/2してるし
じゃその進化時でいいからブースト加速できるカードを全クラスに配れよアホか?どう考えても進化時ブースト以上の強力な効果なんてねぇだろwww何たかが2面取れるだけのメーテラやカリオストロがやべぇとでも言いたいのか PPブーストに比べればゴミでしかないわw大体ドラゴンには1cで3点の除去スペルもあるからなボードアドも糞もねぇわ
新年始まって早々に祭りとはな。まあ金アイラに進化権使って「ボードアドを失うのはテンポロス」って言っている人達の言い分は分かります。要するに「序盤のボードアドを捨ててPPブーストして中盤、終盤のパワカ連打で盛り返すのがドラゴンだ」と言いたいわけですね。実際これは正しい。ただし、この正論が通るのを邪魔している連中がいる。そう、フィルレインと侮蔑シリーズだ。というわけで「金アイラ進化のPPブーストはテンポロス」って理論を通したい人達は全力でフィルレインと侮蔑シリーズのナーフを叫べ。今すぐに。全力でな
前からフィルレがやばいといっている。どんなドラゴンにも入るパワカだし。