通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

では自分が愛してやまないフィルレインを全力の長文で擁護します。ツッコミどころもたくさんありますし、論点が途中で変わることもあるかもしれませんが、それはスルーでお願いします。
まずはその性能を見てみましょう。

2/1/3→2/2/4、銀氷の吐息を1枚手札に加えるファンファーレ、進化時相手フォロワー1体に1ダメージ。可愛い。
銀氷の吐息:2コストスペル、相手フォロワー1体を選び1ダメージ、選んだフォロワーがすでにダメージを受けていたら代わりに破壊。可愛い。

まずメインの銀氷の吐息(以下銀氷とする)ですが、たった2コストでどんな大型フォロワーでも倒せる除去能力を持っています。しかもそれをたった2コストのフォロワーを出しただけで手に入れることができます。でも大型フォロワーを倒せるといってもダメージを受けてなければいけない…と思いきや本体の進化時効果で1ダメージを入れて無理やり破壊対象にできます。また、進化時1ダメージの対象と銀氷の対象は別でもいいので合計3体の低体力フォロワーを倒すこともできます。また2/1/3のスタッツは残りやすいのも特徴です。序盤だと特にそれが光ります。これらの点からアンリミのフェイスドラゴンにも入りる優秀過ぎるカードです。確かにぶっ壊れですね。

ではここからは全力で擁護します。まずは2スタッツからいきます。2/1/3のスタッツは残りやすいと言われています。しかし、よく考えて下さい。確かに残りやすいとはいえ、攻撃力は所詮1です。リーダーの体力は20もあるんですよ?たった1削ったところであと19も残っています。これは「残りやすい」と言うより「残しても問題ないから放置してもよい」と言えるのではないでしょうか。また残りやすいというのはミラーではデメリットにもなります。なぜならエンハガルミーユの恰好の的になるからです。ガルミーユは能力を発動させるためにダメージを受ける必要があります。そのためにフォロワーに攻撃しますが、攻撃力が4以上のフォロワーを攻撃すると自身が破壊されて能力が発動しません。しかし棒立ちしているフィルレインがいればどうでしょう。それを攻撃すれば安全に能力を発動させられます。またフィルレインの体力は3もあるため、ガルミーユのファンファーレの1点で破壊されることで攻撃されるのを回避する、ということもできません。これでは最早このスタッツはデメリットとも言えるでしょう。

次に進化と進化時能力です。確かに1点飛ばすことで無理やり破壊対象にすることができる点は優秀ですが、スタッツの上昇幅はたったの+1/+1です。リーダーから見ればまだまだ足りません。また、銀氷と合わせて3体除去できるので強すぎるとも言われます。しかしそのようにして3体も除去できるとき、大抵の場合その3体は低体力のフォロワー3体です。このカードでなくても除去することは難しくありません。ドラゴニュートの威圧なんかがいい例ですね。こちらはフォロワーだけでなくリーダーにもダメージを与えます。一方フィルレインは能力でリーダーにダメージを与えることはできません。これでは攻撃に転じることもできずにズルズルとやられてしまいます。
(全部書くと2000文字を超えたので続きはコメント欄で)

Q:第一回擁護選手権

個人的に(てか多分皆も思ってる)「絶対こいつおかしいだろ」ってカード各クラス1枚ずつ挙げてくので、どれか1枚全力で擁護してください

N    :アリス(ナーフ前)
エルフ :リノセウス
ロイヤル:オクトリス
ドラゴン:フィルレイン
ウィッチ:運命の導き
ネクロ :ヘクター
ビショ :黄金都市
ヴァンプ:ヴァーナレク
ネメシス:シルヴァ

ネメとウィッチはいいの思い浮かばなかった。
個人的な擁護難易度ランキングは
アリス>黄金都市>ヘクター>リノ>オクトリス

さあ全力で擁護しろ☺

  • filenewarm Lv.104

    そして最大のぶっ壊れポイント、銀氷の吐息です。どんな相手フォロワーでも選ぶことさえ出来れば倒せる除去能力を持っているカードですが、弱点もあります。まずは直接デッキに入れられないことです。似たような能力を持ち、直接デッキに入れられるカードがありますよね?そう、ワイルドハントです。こちらも銀氷と同じ2コストです。引いたらすぐに使えます。しかし銀氷を使うためには一度フィルレインを出す必要があります。もし盤面が埋まっていたら出せません。低攻撃力&高体力の守護がいたら盤面を開けて出すこともできないかもしれません。またなんとしても除去したいフォロワーがいても、フィルレインを先に出しておかないと4コストかかるのです。これではワイルドハントの倍のコストがかかりますし、序盤だと特に足を引っ張られます。では出しておけばいいのでは?しかし出しても所詮は2/1/3のフォロワーが1体。先述の通り、これでは相手のライフにプレッシャーを与えることもほとんどありません。相手は除去できる時に片手間で除去しつつ、やりたいことを進められます。やりたいことを先にやったら勝ちのカードゲームにおいてそれは危険です。また複数そのような無視できないフォロワーが並べば1枚で全部除去することはできません。

  • filenewarm Lv.104

    しかしデッキに入れられるカードの中に、そのような状況を打破することができるカードがあります。破竜激震です。こちらはたったの4コスト、つまりフィルレインと銀氷のコストの合計で場の全てのフォロワーに銀氷と同じ効果をもたらします。味方も巻き込んでしまうものの、手札消費1枚で相手の大型フォロワーを全て倒すこともできます。これはフィルレインではできないことです。またワイルドハントも破竜激震もレアリティがブロンズ、ゴールドと入手難度がフィルレインよりも低いです。つまりより多くの人が使えるということです。一方フィルレインはレジェンドカード、生成しようにもエーテルは3500も必要です。これは初心者や無課金勢にはキツイ出費となります。

  • filenewarm Lv.104

    結論:可愛いは正義

  • じゃみ Lv.207

    後半はわけわからなくなったけど、ドラゴン側としては前半はよくわかる。前半弱いドラゴンとしては心許ない2コスフォロワーではある(吐息は別として)

  • filenewarm Lv.104

    (深夜テンションで書くと自分でもどんどん訳がわからないことになるんですよねー。)自分も、序盤の2/2/2を1度の攻撃で取れないのが一番の欠点だと思っています。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略