シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
ここ一年くらいはpickで使いやすいイメージ
オールスターはまだそこまで試行回数重ねてないけど、除去握って羽虫を並べてるだけでも強かったりするのがエルフ。
スタッツやらは一回り見劣りするカードが多いけど柔軟性に富んでいてpickで重要なリソース合戦に強い。
強いて弱点を挙げるならpickの仕方を間違えると決め手に欠けてライブラリーアウトになるとこ。
pickの結論は
エルフ=ネクロ>ロイヤル>ドラゴン>他
ロイヤルは無難とも思ったけどpickの波が非常に荒い印象…
エルフ、ネクロは単純にリソース勝負で強い、ドラゴンはまぁ次点みたいなもんでカードパワー頼み。
どのクラスも無かった場合はマゼルベイン引けるのを祈りながらpickします。
画像はここの人と3戦した結果。ロイヤルは完封
結論から先に言うと、エルフが最強だと思う。
個人的にはエルフとロイヤルとでは強さにかなりの差があるレベルだと思う。
まず強いポイントその1は圧倒的ボードアドバンテージの取りやすさ。滞空射撃やらメーテラやら棘やら、取り敢えずこいつら投げとくだけで序盤のボードを制することが出来る。
そして強い2つめのポイントは、バフが豊富なこと。これで、序盤に取ったボードアドバンテージを更に広げて、相手を突き放す事が出来る。もうここだけでロイヤルには勝てる。
3つめの強いポイントは、対処札の多さ。
例えばこのグランプリでは、大きなスタッツがフィニッシャーになることが多いが、フェアリーにするカードが豊富ででそれをも簡単に対処が出来る。特に、レオニダス何かも取れるのが非常に大きい。
最後に、バーンダメージ(フィニッシャー)の多さ。
他の多くのクラスは盤面で勝ちを取りに行くと言うパターンが多いが、エルフはその性質から、盤面外から勝負をもぎ取ることが可能。
質問
pickグランプリの皆の結論