シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
超越はね耐える手段が無さすぎたから仕方ないね
だから新アイテールのお陰でアンリミスパルタクスはガウェ後行6killが現実的になってきたけどスパルタクス置いた時に隙晒すからブン回っても許して
現状アンリミは豊富なデッキタイプがおり、それなりに良環境では?と言われているが、その影には超越の減少の影響があるのか?
超越が減ったことで絶対的な蓋役が不在となって遅めのデッキも環境に出て来られるようになったのか、それとも遅いデッキのカードパワーの上昇に伴い出てきたのか。
超越って結局環境の多様性を奪っていたの?
長らくコントが死んでたのは超越のせいか、それともコントのカードそのものの不足のせいか?
どう思う?
スパルタは安定したら確実にヘイト買う運命にはあると思う
決闘が有ってめっちゃ安定してた最盛期でさえ使用者少なかった難度劇高デッキなんでセーフ
スパルタが難しいとかいう嘘はやめよう
運命→運命→運命は難しい
超越猿と同じ類のヤバさを感じた
相手の動き読み切って自分の勝つ確率を最大化するデッキが簡単な訳ないだろ そもそも初心者はとりあえずドローするもんだと思ってるしそれを正す機会もない ていうかルー騎兵型まで到達してる奴を未だに見たことが無いし
スパルタエアプだけどガンドローするタイプのデッキは扱いが特殊ではある。
スパルタクスは使えば分かる。滅茶苦茶難しいです。
ただ安定したらアウトです。
超越が早いうちから手札に来ないとどうしようもない超越のほうが遥かに難しいと思うけどな
トップで引ければちゃんと使えるスパルさんのほうが簡単だと感じた。また随分運任せなデッキだとも思った。
だって超越はドローして除去すれば良いけどスパルタクスは手札を9枚丁度に調整してサーチして新運命探して2枚目引かないようにしながら相手のkillターン考えてずらしてデッキ内の除去の数を考えながら初手のキープ時点でスパルタクス着地までのルート考えないとスパルタ置けないパターンが起きたり運命2被り焼いていいか案件とかスパルタ引けてない時運命探しいっていいかとか新運命で焼いてる時メタカード引き込めるとか マジで使うとクッソ難しいのよ 運絡むせいでデータも取れんし考えが全部確率論になる ここまでやって多分脳死でフェイドラ回すのと勝率あんま変わらん 新規なんぞ入って来るかこんなもん
うーん、確かにスパルタは構築マリガンプレイング、どれをとっても難しかったなあ。あれが安定するところをむしろ見てみたいですなあ。