シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
oh......文がかなり長くなりそうです(;´・ω・)
まず頭に置いといて欲しいのが、王で使う3コスにはプレイした時に場を「1つ埋める」カードと場を「2つ埋める」カードの2つに分けられるって事です。ナーフ前までは「3つ埋める」スカリンがあったのでそりゃ入りますよ。
では「1つ埋める」カードについて語ります。
まず、ボンキマは王にはダメ、って事です!確かに倒したら2つ場を埋めれるのは王の贄形成には強いですが、2つ場を埋めるにはソルコン等の自壊カードがないとそのターンに出来ません。これが実はかなり響くんです(;-ω-)
それに王で破壊しても出てくるのは骨2体。出した時に場を1つ埋めるカードの中では破壊した時のメリットが少ないです。ヘクター入りだと骨がかなり驚異になるから入れる価値は全然あるんですけどね(´・ω・`)
なので入れるなら闇の従者か冷凍マンモスがおすすめです。この2つは王で破壊した時に出てくるスタッツが高めなので処理が難しくなります!ソルコンイーター入れたミッド型にするなら従者、そこら辺入れずに死の門を開く前提で挑むなら冷凍マンモスですね!
ただ、王は序盤は王の贄を置くため盤面が弱く、フェイス系統に弱いです。そこで沈黙の信者を入れてみたら安定性は下がりましたが対アグロフェイスへの勝率が上がったのでここらもお試しあれ!
長くなるといけないので「2つ埋める」カードについてはコメ欄に書きます。まず、フランは絶対入れたいです!フランからの従者で2つ埋めるだけじゃなく、従者が盤面処理したり5/4と中々のスタッツを立てられる他、呪いで処理も出来る便利さがホント強いです!(´ω`) この便利さが王デッキではより感じられるんです!場合によっては除去スペルをいれない構築もありますからね( ̄▽ ̄;) お次にオススメなのが怨嗟の声です!一見互換に見えるポルターガイストよりもオススメできる理由がありまして、王…というかアンリミだと1コス1コスの差がめちゃくちゃ出るのでポルターのエンハンス4がかなり邪魔に思える時あるんですよね…。それと怨嗟の声がオススメ出来るもうひとつの理由。相手の体力は20です。王の攻撃力は8で進化したら10です。もし先行1.2コスを出せて怨嗟の声で順調に死の門を開けた時、ゴーストの疾走で相手体力は18になります。次のターン王が残り、攻撃したら残り10。もしその次のターン王が死なずに残すことが出来れば、進化殴りで終わりです!つまりこのゴーストの2点がめちゃくちゃ強い!もし王で1回攻撃できただけでも、後の12点を削るのに役立ってくれます!なのでオススメです!
場を「2つ埋める」カードの利点は3ターン王を安定させる事なので破壊した後のメリットは考えなくていいです。逆に「1つ埋める」カードは3ターン王をしにくくなるデメリットを帳消しにできるメリットが死の門を開いた後に重宝するレベルじゃないと扱いにくいです。正直黄金都市が環境にいる今は3ターン王よりも4ターン目に王と一緒にフォロワーを出す方が強い時も十分あります。そこは相手を見て判断です(`・ω・´)キリッ!
また何かあったら答えますね!(長くなったので返信欄だけは短くしようと思って書いたのは内緒♡)