シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
良
ルー
強化されて帰ってきたメイドリーダー、エンハンスは高コストの指揮官を確実に引き込めるロイヤルのサーチカード、アーサーが主流の時はほぼ見なかったけど最近見るようになって嬉しい
ゾディアックデーモン
いろんなやつを発射できて楽しかった
悪
ベオウルフ
除去を使いたい相手の大半が攻撃力高いのに体力参照でしかも選択出来なければ破壊出来ないと色々な所がビッグソウルハンターに劣っている
鱗の狂戦士
なにこの…なに?
キングエレファント
ギガキマが色々言われてるけどこいつも大概だと思う
もうすぐ落ちるSFL。実装当時は事前評価がボロボロだった原初がまさかの環境トップ。そして円卓などのカードで異常な速度で顔面を削るフェイロの2強でしたね。
で、原初とフェイロがナーフされると何故か放置された超越が大暴れ。その時のQAの荒れっぷりは今でも覚えてます。
質問はSFLのカードの中で貴方が思う"良カード""糞カード"を書いてってください!
自分は
良
1 ロキ
ネタして良デザイン。淫夢バースで腐るほど見たカード
2 白翼の守護神・アイテール
様々な使い方があり、デッキ構築がとても楽しいカードだった。一番出したであろうカードはツタンカーメン
3 原初の竜使い
ナーフ前は馬鹿げたカードパワーだが、ドラゴンの低コスを活かすデザインは結構好きだった。有能ナーフによりカードパワーも適正になったと思う。
悪
1 滅殺の鎧
開発エアプか?
2 ピュートーン
高コストにアクセスする為の能力は分かるけど、お前自身が高コストだったらどうしようもないだろ。
3 天界の階段
当時はウキウキで使ってたけど、簡単に3枚のハンドアドは別ゲー過ぎた。あれで骸が暴れたのも印象的。
CGS時代のコンエルほんと嫌いだった。
鱗の狂戦士は本当に?ってカードでしたね。中盤ポン置きするカードとして→アイランドホエールでいい。中盤の除去札として→アイランドホエールで大体事足りるという…。
象さんわかりみ 滅殺といい、ピュートーンといい、鱗といい、雑なカードはとにかく雑だったイメージが強いCGS