質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

森の音楽隊()デッキとか一度にたくさん展開して押し切るタイプは1ターン目は無理に動く必要はないと思っています。実際無理に動くと手札が切れて音楽が起動できないとかありましたし、相手がアグロでない限りは1ターン目は何もしなくてもどうにかなることが多いと思います。

ということで1T目の重要性はアグロかアグロでないかに応じて変わると思います。

Q:あれあれ?^^ 1ターン目動けないとか事故かな?^^

ふと思ったんですが、シャドウバースに於いて1ターン目の重要性ってどのくらいなんでしょうか。
ミッドエルフを使っていると、1ターン目に動くことはその後の動きに繋がるのでかなり重要だと思うのですが、対戦しているとやはり1コスが来なかったり、対戦相手も1ターン目をパスすることが割とあります。
皆さんは1ターン目の重要性はどのくらいだと思っていますか? ぜひ意見をお聞きしたいです。(ナーフ前フラウロス、ナーフ前ワンドリ環境は考えないこととする)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略