シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
1ターン目にゴブリンが出てきたのに2ターン目はパスされた時の無惨な対戦をよく見てるから、1ターン目を捨ててでも2コストを充実させたくなるのが殆どのデッキなんだよね。
でもアンリミのアグロロイヤルを代表に、後半の手札切れを覚悟してでも1コストたっぷり突っ込んだデッキで1コスト出せないのは事故レベルにキツい。
ふと思ったんですが、シャドウバースに於いて1ターン目の重要性ってどのくらいなんでしょうか。
ミッドエルフを使っていると、1ターン目に動くことはその後の動きに繋がるのでかなり重要だと思うのですが、対戦しているとやはり1コスが来なかったり、対戦相手も1ターン目をパスすることが割とあります。
皆さんは1ターン目の重要性はどのくらいだと思っていますか? ぜひ意見をお聞きしたいです。(ナーフ前フラウロス、ナーフ前ワンドリ環境は考えないこととする)