質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

R-sen Lv68

当時はアグロキラーでよくわめかれていましたが、今では完全にグレイがポジを奪ったという印象ですね。
4コスってシャドバでは一番微妙な位置なんですよね。進化でメチャクチャ強くなるカードが多い反面、それができないと大体腐る、でもあくまで4コスだから5コス以上のスペックにするわけにもいかないしで。
現状では2コス進化で優秀な効果付与フォロワーが増えてきて、そちらのほうがリスクは低いわむしろデッキ的にはそっちが強いわで、どんどん不遇になってきている。
まぁ、こればかりはなるべくしてなったので仕方がないのでしょうが。セレスもパワカですが、残念ながらその代表例といった感じですかね。

Q:結局セレスって

色々と炎上した割には、イマイチな立ち位置で終わりそうですね。
何だったんでしょうか。

皆さんは、セレスの評価について、どのような思いがありますか?

  • 退会したユーザー Lv.15

    ナーフすべきだったとお考えですか?

  • R-sen Lv.68

    まぁ、結果的に見ればしなくて良かったのでは。今の運営のナーフ判断はデータ勝率使用率からの相対的なものが多く、明らかにおかしいけどそれが採用されるデッキは目立っていないからされない、というものが多くあります。例えば加速装置や調べとか。以前強かったネクロは大王や破魂がナーフされたと記憶しています。まぁそれらと比べればメタ寄り(ただ、メタ寄りなだけで、ブローディアみたく完全なメタカードではないと思いますが)ではあるし、調整後その時その時に落ち着いて、なおかつ今暴れているものやインフレ具合に追いついていないのであれば、取り立ててこれをする必要はなかったのではと。加速装置調べとかは許していませんがね。

  • 退会したユーザー Lv.15

    ありがとうございます。やはり、一時の感情論をスルーする力も大事ですね。少数派っぽくなっても。

  • R-sen Lv.68

    要するに(あくまでインフレ基準もありますが)、デッキが強いからそのカードも強い、のと、デッキ関係なくそのカードは強い、というのがありますからね。前者はパワカ、後者はぶっ壊れ。調べ加速装置ナーフ前ガルミーユケルベロス等は間違いなく後者だけど、セレスは前者寄りだったということでしょう(結果的に見れば)。かといって、その時ナーフされるかはまぁ、環境の立ち位置次第ですが。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略