質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

私なら、基準は別にしてTier1のデッキは定期的にすべて調整を入れる。
なぜならメリットの方が大きいから。

紙媒体と違ってデータ更新のみで修正でき、金額面での負担はほぼ無い。
環境が動くことによるマンネリ化回避、上位デッキ入れ替えによるユーザーの購買促進も狙える。

もちろん使用率、勝率はユーザーを納得させるための表向きのデータとしては重要だと思うので、公開はするが、そればかりを基準にするのはナンセンスであると思う。

私は最近のカードデザインは評価していて、自傷や侮蔑はある程度カード間シナジーを有効活用するプレイングスキルが要求されるデザインで、上位の試合ではスキル差が出やすくはなっていると思う。
調整は難しいだろうが、だからこそ調整回数を増やし、今後もこの方針で続けてほしい。

Q:ナーフ判定基準について(井戸端会議)

その基準は、本当に「満足*」を約束してくれるのか?

下の表は10/18ランキングローテクラス別400勝以上の人数。

ナーフはあるデッキの勝率・使用率が50数%以上の場合、実行するとされる。しかし、それでも何かバランスの悪さ偏りを感じないか?

例えば別の質問にあったけど、グラマス到達時累積BPが18000で獲得MPは13000とか。
下表でもトップヴァンプは50%を超えていない。しかし10%未満が4クラス、1位2位が全体の6割だがその差は約2倍(80/41)という環境がそう思わせるのではなかろうか。

質問は、あなたが運営ならどの様なナーフ基準を設定しますか?

  • 退会したユーザー Lv.77

    大会との兼ね合いもあって難しい点もあるかもだけど、これはお互いwin-winになるんじゃないかなー。運営側の苦労は判らんがユーザー側は合意が取れる気がするけどどうでしょう、みなさん?

  • クォスムス Lv.214

    調整回数を増やした結果の是非は「補填となるエーテル還元による課金率の低下によってどれだけの損失になるか」「環境が頻繁に変わることによるライトユーザー、トップデッキを極めたい人達のモチベーションにどれだけの影響があるか」等その他要因もあると思うのでそう単純なものでは無いと思います

  • クォスムス Lv.214

    エーテルは置いといて例えば1ヵ月に1度ナーフだとしたら+パックの発売+アディショナルで3ヶ月のあいだに5回の環境変化が起こることになります 仮に90日だとして単純に5で割ると18日 つまり18日毎に1回の大きな環境変化が起こることになります 1日3回ランクマッチする人が居たとしましょう そしたら累計で54回ランクマッチしかできません 本気で環境デッキを極めようとしてる人はそのデッキは18日しか続きません それが終わったら環境デッキは沈み、新たなデッキが台頭してきます この環境の変化が良いか悪いかはかなりユーザーに依存するのではないでしょうか

  • クォスムス Lv.214

    長くなったので回答で書けば良かったけどなんか申し訳ない

  • 退会したユーザー Lv.77

    確かにユーザーがどう思うかに依るね。ただ優秀なデッキ紹介がネットで素早く広まる状況を考慮すると18日毎でもそれ程短い気がしない様な…。あとナーフのバランス。Tier1ナーフでもTier2、場合によってはTier1維持も有りだと思う。

  • くろーしす Lv.247

    ?1か月に1回だったら30日周期じゃないの?アディショナルとナーフは同時だし、次弾発売とナーフも同時でしょ普通。そこは新カードで勝手に環境変わると思えば、マストで調整しなきゃいけないのは1回だけになるし。まぁ俺なら新カード入れるのと同時に調整も入れるけどねぇ。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略