シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
まぁ、有効に働きそうなスペブウィッチが沈黙してる時点で察しと言うか。
コイツに関してはずっと過大評価だろうなと思ってたんで、案の定と言うか何つーか。
ピーピングも無いゲームでスペル限定の1ターン限り、しかも不完全なプレイ制限……。余程スペル傾倒してるデッキでもないと大した脅威にはならんよなー。
しかも、1ターンの間使用するスペルコスト+3かと思ったら、出した時点で相手の手札にスペルコスト+3をかける能力のため、新しくドローしたカードには意味無しっていう。
活きれば強いよ? だが、活きる場面が狭くされ過ぎだろって言う感じ。
ネクロマンスは「無理なく3要素入れれるやん!」っていう思い付きでしょ完全に。
他の奴ら見たら(爺から目を逸らしつつ)ネクロマンス要求する必要感じんし。
ただ、正直そこはどうでもいい感。絶傑のただでさえ薄い数字縛り要素だし、残してやっても良いと思う。
それよりもうコスト上昇永続(ただし10は超えない)とかにしてくれよ。
それならかなりレジェ感増すのに……。
まー、重ね掛けで1コススペルが10コスとかになって、使うと激しいテンポロス、使わないと手札圧迫とかなってもアレだから、一度効果受けたスペルに重複掛けは無しとかにした方が良いと思うけど。
1Tだったらリーダーに「スペルを使用できない」くらい付与して欲しいなって思う今日この頃。
採用は一枚引いたんでアーカスにブッ込んでる。
ゴースト3体生みつつ地味な嫌がらせできるのはまーいいんじゃね? と思って。
事前評価では結構話題になってた筈なのに全然見ない。
まぁ俺も使ってないけど。ネクロマンス消費するのが意味分からん。
オクトリスが何のデメリットも無しにラスワ掻っ攫ってくんだからルルナイも消費無しでやらせろや。代わりにスタッツを2/3にしてもいいから。
そうすりゃラスワ否定されたからこっちも財宝否定するみたいな感じでルルナイ連打で均衡取れてたと思うんだけど。
お前らどう思う?
実際に構築にルルナイ入れてるぜって民とかおる?