シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
そもそもシャドウバースに実況が要るとおもいますか?
自分は第三者の視点(プレイヤーの手札が分かる)からプレイヤーがどんなプレイングをするのか、またどんなことを考えてそんなプレイングをしたのかを考えたり、自分だったらこうするなとか考えたりして楽しむもので実況は不要だと思います。
実況はいてもカード能力説明ぐらいで十分なのでは。
あと試合はもこうのしか見てないから2つ目はパスです
実況のレベル低くないですか?
特にあの試合ではそれが露呈していた気がしました
試合のレベルに明らかに付いていけてなかったと思います。例えば「こう言う択を取ったら今後どのような展開になってくるのか」とかそう言うのが全く見えていなかったように感じます。あの選手らは二人とも上手だった為に、選手の択に引っ張られるような感じになってしまっていたと思いました。
ン?シャドバはプレイングも糞も�ない脳死ゲーだからその指摘は間違ってるって?
あの試合を見てそれを言えるんだとしたら本当に尊敬する。俺にはそんなPSない(´;ω;`)
もう1つ質問
A0 VS マグロヘッドの試合の事についてですが、マグロヘッドの択によってはマグロヘッドがA0に勝利することも可能だったのでしょうか?上手い人、回答お願いします。ン?シャドバ脳死ゲーだから負けは運だって?
それを言えるのは皆さんがお上手だからですよ(´;ω;`)ってことで、そう言えちゃうくらい上手い人にはあの試合の解説とかして欲しいものですね(*´ω`*)
ン?そいつが上手いんじゃなくて俺が下手なだけ?
僕頭弱いんでそこんとこは突っ込まないで
僕は欲しいですかね~。僕レベルじゃ見通しが悪いと感じてしまう試合も多いので、情報が欲しいですかね。まあ第三者視点云々については同意します
個人的意見で実況はそんなですが解説の方のレベルは高い方が良いですね。 特にプロの方などの解説は理にかなっていますし、自分より2枚も3枚も上手の人が普段どんなことを意識してプレイングしているか勉強になります。先程までRAGEを見ていてそう思いました