シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
亡骸の装飾
リアニとかにも対応する、+2/+2とコスト+2.コスト差2以上のエンハンスフォロワーのエンハンスだとデメリット皆無になるし悪用されそう。
怨恨地
1コストのカウント付きの消滅メタ+墓の亜種。純粋に1コストで墓の亜種ってだけでも割と有用。新弾で強力なネクロマンス持ちがくるし墓場が貯めやすくなるのは悪くない。消滅メタとしても1コストにしては優秀。後半に引くと腐るのは難点。
メンテ中でお暇なのでオリカ作りましたん( 'ω')
お暇な方評価おなしゃすm(*_ _)m
亡骸の装飾 [ネクロ・シルバー]
コスト0スペル
手札のフォロワー1枚のコスト・攻撃力/体力を+2する。このバトル中、それをそのカードの元のコスト・攻撃力/体力とみなす。
怨恨地 [ネクロ・シルバー]
コスト1アミュレット
カウントダウン3
自分のフォロワーが破壊された時、墓場を+1する。自分のフォロワー(ゴーストを除く)が消滅されたなら、「怒れるスケルトン」1体を場に出す。
→怒れるスケルトン
コスト0フォロワー
進化前:0/1
交戦時:ターン終了時まで+2/0する。
進化後:2/3
(進化前と同じ能力)
亡骸の装飾 補足説明:元の能力を書き換えるものなので、例えばベレヌスに使用した場合、4/4/4となり、破壊されてもリアニメイト4で出てくるようになります。骸骨虫など、アーカスで消したくないフォロワーや低コストフォロワーのスタッツ底上げに使う想定です。なお、効果があるのはそのスペルをかけた1枚だけで、同名の他のカードはそのまま扱われます( 'ω')
エンハンスの使用的に別に本体コスト関係なくエンハンスになるからコスト差は関係ないか。
アイシャに装飾かけてエンハ10で9点疾走…( 'ω')