シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
天地創世 10コスト スペル
「お互いの場のフォロワーすべてを、あらゆる耐性を無視して消滅させる。その後、お互いのデッキをゲーム開始時の状態に戻す」
「『デッキからカードをドローし、それがフォロワーであった場合、直接場に出す。違った場合は墓地に送る』これをお互いに場が上限になるまで繰り返す」
強制的な盤面入れ換え。
単純なスタッツによらないフォロワー多め、そもそもフォロワーあんま入ってないってデッキだと詰むね。
冥界の王・サタン 20/10/10
「アクセラレート10:サタンズサーヴァント、沈黙の魔将、ディースの裁き、アスタロトの宣告のいずれか1枚をランダムに手札に加え、そのコストを0にする。その後、冥界の王・サタンをデッキに1枚加える」
「直接召喚:自分ターン開始時、10T以降で自分のデッキが10枚以下、自分のライフが10以下の時、このカードを1枚デッキから場に出す」
「このカードが場に出た時、自分の手札、デッキのカードすべてをサタンズサーヴァント、沈黙の魔将、ディースの裁き、アスタロトの宣告のいずれかにランダムに変身させる」
サタンリメイク。
直接召喚限定の超コストフォロワーにされても違和感ない大物感はあるよね!
あと、無駄に条件に10入れまくって10の絶傑っぽさを出してみた。
例 英雄の集結
ニュートラル 8コストスペル
フェアリー、ナイト、スケルトン、フォレストバットを1体ずつ出す。その後、
このカードのスペルブーストが5以上なら、この効果で出したフォロワー全てを+1/+0する。
自分のリーダーが、このバトル中にコスト9以上のカードをプレイしていたなら、さらに+1/+0する。
自分の場にアミュレットがあるなら、さらに+1/+0する。
自分のリーダーがこのバトル中、「カードをデッキに加える能力」を持つカードをプレイしていたなら、さらに+1/+0する。
上記の効果が全て発動したなら、自分のフォロワー全ては疾走を持つ。
ちなみにレイサムという抜け道を考慮して、ネメ以外でOTKしたいなら指輪ありきのデザインにしました。ただ、ネメシスはスペブきつそうなので、いずれにせよ専用の構築が必要となります。
皆さんの渾身のド派手オリカ、募集します。あと、このカードって実用性ありますかね?
おまけ ネタデッキでグランプリA行けた方、レシピ是非乗せていって欲しいです。
1枚目はランプドラで疾走引っ張り出すのが良いですかね?サタンは山札が結構厳しいし、アクセラがメインになりそうですね。