シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
ターン終了時の能力の発動順はリーダー付与された能力→各種フォロワー、アミュレット、スペルの能力の順で働くので、クロノスでカードを引く→開闢が出る、という順番になる気がするのですが…。その場合、1ターン(フルムーンなしで)耐えないといけないのでは?
新弾初週どうせ多いであろう開闢デッキにクロノス叩きつけてにんまりするのが目標の1つなんですけど、ローテクロノスで良さげな構築ご存知ないですか?試練の乗り越えて20/20を出した相手にライブラリアウトで勝つ展開って激アツだと思うので、ご存知でしたら是非是非お願いしまーす!
もっと見る
そう。なのでエルフの1コスアミュで縛って、とか色々考えてたんですけど、先に基本構築見てから調節していく方が早いかなーと思いまして!
アミュもダメかもしれませんし、中々難しいですよねー
構築とかはそこまで考えてはいませんが、AFネメシスのクロノス型とかもいいかもしれませんよ。虚数物体でダメージを防ぐこともできますし。