シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
4コストスペル
お互いのリーダーに「ターン終了時:インペリアルマンモスを場に出す」を与える。
例 英雄の集結
ニュートラル 8コストスペル
フェアリー、ナイト、スケルトン、フォレストバットを1体ずつ出す。その後、
このカードのスペルブーストが5以上なら、この効果で出したフォロワー全てを+1/+0する。
自分のリーダーが、このバトル中にコスト9以上のカードをプレイしていたなら、さらに+1/+0する。
自分の場にアミュレットがあるなら、さらに+1/+0する。
自分のリーダーがこのバトル中、「カードをデッキに加える能力」を持つカードをプレイしていたなら、さらに+1/+0する。
上記の効果が全て発動したなら、自分のフォロワー全ては疾走を持つ。
ちなみにレイサムという抜け道を考慮して、ネメ以外でOTKしたいなら指輪ありきのデザインにしました。ただ、ネメシスはスペブきつそうなので、いずれにせよ専用の構築が必要となります。
皆さんの渾身のド派手オリカ、募集します。あと、このカードって実用性ありますかね?
おまけ ネタデッキでグランプリA行けた方、レシピ是非乗せていって欲しいです。
この手のやつは基本相手が先にチャンスあるのが鉄板なんで、開始時の方が良いんじゃないかと思いましたが、どうですかね。
それだと4コスト払った上で損なのです。先に出るのがこっちという有利=4コストという計算。…雑計算なのは認めます。5でいいかも。
なるほど…擬似4/6/7はまずいんじゃ?と思いましたが、相手に実質7コスト渡してることになるから大丈夫そうですね。