シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
うーん、アンリミだと他が強すぎておもちゃかなと。
こいつでリノ、ヘクター、闇蝙蝠に勝てるイメージが湧かないです。
多分、普通に超越の方が良いってなりそう。
ローテだと9コストがギガキマか無貌の魔女なので最速で11T
それまでに決まってなければ相手が回ってなかったのかと。
寧ろギガキマか無貌の魔女出して決めきれないケースが稀なので
やっぱりローテでもおもちゃなんじゃないかと思ってます。
閲覧感謝、底辺マスターの生涯LV1だ。
ヤバいというのは単純に上振れによる危険性だな。まぁ、どのデッキもそうだろうと言われればそれで終わりだが…
元コスト参照とのことでスペブカードも可能だろうか?と言う話でもあるんだが、もし可能であればかなりヤバいと思った。
アンリミになるが以下スペブコスト帯のカードになる。主にドロシー、超越デッキでの使用になるかな。
10:フレデス
9:ドロシー、キマイラ
8:炎熱
7:魔法剣
6:刃魔術
5:運命、ゲイザー
4コスト以下は割愛。4コストはヴェスパーでもいいな。
理想ムーブになるが1T知恵2T虹3Tマナリア①②(クラークでも有)4T導きオウル5Tドロシー6~8Tでフレデス・炎熱・魔法剣・刃魔術・エミル等を使う。
決まれば強いが運要素も強いとも思えるので皆の意見を知りたい。
またもし作るのであれば、他のカード情報次第な所もあるがどういうデッキを作るかも御教授願いたい。
まぁ、勝ち筋が増えると言っても事故要素も増えるからな。そこら辺の折り合いがどの程度かというのが使ってみないと解らん。リノ・ヘクターはドロシー特有の展開でまだ勝てない事はないが、その間に開闢がいるかと言われたら微妙だよな。まぁ、ヘクターの場合リーサル決め辛いときに開闢だされたら祝福で濁すしかないから対処難しい点はある。ただし運要素が強い。闇蝙蝠はきついな、素直にデュランダルやブロ―ディア使った方がマシかもしれん。ローテはまだ情報次第で解らんが俺もギガキマでいいんじゃないかと思っている。スペブ9コストがいれば話変わるだろうな。あとはナーフや新カードで次の環境デッキが替わったときにどうなるかかね。