シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ユーザー登録(無料)することで、この機能を使うことができます。
ロキ出したあとにカラミティ出せばスタイリッシュ6体破壊かスタイリッシュ14点自殺のどっちが出来るのだろうか
いつもの 質問:ルルナイを1ターンに2枚出したらスペルのコストは+6になるのだろうか?
6体破壊は無条件で発動するけど14点は最初の7点をくらった時に復讐に入ってたらダメなんじゃないですかね?
え、破壊とダメージどっちもロキの効果受けるの?
いや、最初の出たタイミングでロキ効果も待機状態に入ってるから14点自殺も起こりうる
破壊ももちろんロキ効果受ける
ほーん、じゃあ3体破壊→7ダメ→ロキ→3体破壊→7ダメって処理になるのか どっちか片方しか発動しないと思ってたわ
自分ターンに自分をOTK出来る可能性すら出てきて草生えますよ
ロキローランでデュランダルが2枚出るんで、一回目で復讐入っても14点はいりますね。
14点自殺の処理にはならない、根拠はインペリアルドラグーンで手札捨ててダメージ→再度手札を捨てる処理を行いダメージと処理してることから復讐状態かの判定も再度行われるはず、既存のカードで検証するならロキ→体力11以上でベルフェゴールと同じ処理になると思われる
いや、インドラさんは手札を捨ててダメージを与える処理までが一連のファンファーレだからそれが2セット行われても普通の処理 この場合、処理に条件がある系を比較するならロキから非共鳴ハクラビが良いと思うぞ 条件が揃えやすい上に判定が変わったかが一目瞭然だからな
リリース ローグライク×TD最新作!サクサク手軽にやり込めて楽しい「ペンギン」RPG、リリース開始!
リリース 囚人を管理し監獄を発展させる新作監獄シミュレーション『ランド・オブ・ジェイル』配信開始!
リリース 可愛い精霊たちと精霊キングを目指せ!どこでもお手軽に楽しめる放置系RPG『目指せ!精霊王 ~スピリットキングクエスト~』配信開始!
6体破壊は無条件で発動するけど14点は最初の7点をくらった時に復讐に入ってたらダメなんじゃないですかね?
え、破壊とダメージどっちもロキの効果受けるの?
いや、最初の出たタイミングでロキ効果も待機状態に入ってるから14点自殺も起こりうる
破壊ももちろんロキ効果受ける
ほーん、じゃあ3体破壊→7ダメ→ロキ→3体破壊→7ダメって処理になるのか どっちか片方しか発動しないと思ってたわ
自分ターンに自分をOTK出来る可能性すら出てきて草生えますよ
ロキローランでデュランダルが2枚出るんで、一回目で復讐入っても14点はいりますね。
14点自殺の処理にはならない、根拠はインペリアルドラグーンで手札捨ててダメージ→再度手札を捨てる処理を行いダメージと処理してることから復讐状態かの判定も再度行われるはず、既存のカードで検証するならロキ→体力11以上でベルフェゴールと同じ処理になると思われる
いや、インドラさんは手札を捨ててダメージを与える処理までが一連のファンファーレだからそれが2セット行われても普通の処理 この場合、処理に条件がある系を比較するならロキから非共鳴ハクラビが良いと思うぞ 条件が揃えやすい上に判定が変わったかが一目瞭然だからな