シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
なかなか扱いは難しそうだが、何より派手だしレジェらしい。
まぁ、欲を言えばデッキの核となるフィニッシャーを期待したいとこだったけど。まぁ、またベヒーモスみたいなの持ってこられるより万倍良かったよ。
効果はなんだ……「みなごろし」ってワードがパッと浮かんだわ。
まずファンファーレで3体破壊。
こちらの盤面調整しておけば、ほぼAoEと言っていいくらいの広域破壊で強力。
その分、盤面がこちらに一方的優位な状況だと出し辛いけど……。
非復讐で7ダメージも、それで復讐に入れれば、そのまま進化効果に繋げやすいし良し。
ベルフェ、ナルメアと違って10点ストップ無いから削り過ぎに注意だけど……ぶっちゃけ、今までのヴァンプの自傷が至れり尽くせり過ぎただけだよね。マジで。
脳死でスーサイド扱おうって心構えの時点で間違ってんのや。
あと、どうでもいい事だけど、コスト、攻撃力、自傷ダメージの辺りに数字縛りの片鱗見えるね。
もう一枚のレジェの方も数字入れてく腹みたいね。
カラミティブリンガー
ヴァンパイア コスト7
7/7/4-9/6/4
ファンファーレ:ランダムな他のフォロワー3体を破壊する。復讐 状態でないなら、自分のリーダーに7ダメージ。
進化時:復讐 状態なら、ランダムなリーダーか他のフォロワー1体に1ダメージ。これを9回行う。
復讐じゃなきゃダメージ痛いが3体破壊して進化権残ってたら1×9点ダメージてめっちゃ派手だな
どう?
てか絶傑作関係なかったな
https://jp.ign.com/shadowverse/29017/feature/shadowverse103