シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
環境でウィッチが頑張らないとまず顔すら見れないだろうと思います。
3/3/3という、使いやすく高いスタッツはともかく、スペル限定という狭い範囲の中で、さらに1T限定。
「相手にスペルを使わせたくない!」と思って出しても、コスト3上げるだけだから、増加分払えば普通に使えるし、抑止力として心許ない。
「むむっ! 相手が超越の構え! しかし、私はこのルルナイを出すぜ!」
「はい。0コスフレデスフレデスフレデス。んで7コストに3コスト足して10コストで超越ね。21点パンチ」
「(´・ω・`)」
とかなりかねん。
さらに、除去を阻害する様に使った場合でも、フォロワー進化取りで代用されて後に温存とかされるとほとんど無意味になるし。
序盤からスペル連打でガンガン行く感じのスペブウィッチなら適当に出しても展開遅れさせられそうではあるが、正直他のデッキに関しては有効活用するハードルかなり高いと思われ。
あと、まぁ、別に文句って程じゃないんだけど、オクトリスのファンファーレと似たようなピンポイントメタ効果で……というか、ぶっちゃけこっちの方が使い勝手悪くね? って思うくらいなんだけど、何故に取って付けた様なネクロマンス3があるのか?
3要素出したかったんだろうが、ぶっちゃけいらんやろと突っ込みたい。
超越に合わせてどーすんのよ6ターンにだしてヘクターでおわりだぞ
例えの話よ。要は7コス以下のスペルならちょいと無理すれば使う事はできるんだから、相手に特定の行動させないっつー対処札としては心許ないってお話。スペブウィッチみたくガンガンスペル重ねるデッキでもない限り、相手が特定のスペル決め打ちを構えてる所に打ち込んでテンポ稼ぐのが理想だが、果たしてそこまで読んで使えるプレイヤーが何人いるのかね……?