シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
絶傑は試練の出題者だし、それぞれ雰囲気に合った効果になってると思う。マゼルベインは単独ファッティを処理させる、ライオは真価を引き出されているカード群と相対させる、エズディアは…自分でトドメを刺さないけど一手違えば即殺のプレッシャーを与えるとか?あれだけは盤面に一切触らない効果って事くらいしか不殺の要素無いな。力を殺ぐこともフィニッシュすることも不殺に引っ掛かると考えても厳しめ。
好きなカップ麺は長浜ラーメン。スープまで飲むとちょっとキツイけど。
十禍絶傑についての感想・予想をよろしくお願いします
まだ十分の三しか発表されてないけども大分がっかりしたので、
出来ればこの先に希望が持てる感想予想がいいです
試練を前面に押し出すからには何かしら重い制約とか某ゲームの某クエストカード的な効果があるのか?いつもみたいな奴じゃないのか?と思うじゃないですか
それでwktkしてたのに蓋を開けてみれば全然そんなことなかったのがほんともう
ハイランダー(ハイランダーではない)
デメリットなしファンファーレ(相手)リーダー付与
デメリットなしデッキバフ(標準スタッツ以上)
…
結局いつも通りじゃないですか
今、目の前にあるカップ麺を食べるかどうかの方がよっぽど試練ですよ
と言うことで特に何もない方はおすすめのカップ麺教えてください(焼きそばも可)