シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
別にいいじゃん愚痴ったって。
プレイヤー一人一人に許せないラインがあって、「俺はこのカードは無いと思うんだけど、みんなどう思う?」って質問するのもQ&Aのあり方の一つだろ。
そこに、「俺もそう思う。」って回答するのも、「俺はそう思わない」って回答するのもユーザーの自由じゃんか。それを「こいつら何にも考えてねぇ。」ってのっけから否定するのはどうかと思うよ。
気になったのですが、Q&A来てみるとどこもかしこも「このカードはクソ」「はーつまんね」「デザイナー変えろや」とかばっかりですよね。
カードゲームの場を提供してもらってて、与えられたものでデッキを組んで、対策などを考えるのが本来の楽しみ方だと思っているのですが、負けたからその相手はクソだのカードが悪いだの言う人が多いと思います。
新カードが出てきても「強い弱い以前につまらないカード」「小学生が考えたのか?」などという意見がありますが、例えば新カードが出る前に「こんな新カードは嫌だ」というアンケートがあったところで思いついてないと思います。弱かった場合の保険でそんなこと言ってるとも思えて来ます。
そこでこのようなことを言う気持ちがわかる人に質問です。なぜ与えられた環境で楽しもうとせずにこんな生産性のないばかり吐いているのでしょう?
確かに、しっかり考えた上で書いてる人もいるかもしれませんね でも、見た感じ「デザイナー変えろ」とか汚い言葉吐いてるコメントが目立っていたので、疑問が湧きました。 仕方ないと割り切ってそういうまともな意見を根気よく探すのも必要なことでしたね