通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

AFに関しては生成役でデッキ投入→サーチ役でドローという二手間を挟むという前提で許されてる能力なんだゾ、と毎度の擁護。

んで、フェアリーに関しては代わりのトークンよりもフェアリー限定のバフカードとかで目立たせて欲しい。
今までエルフの代表的トークンとしてやってきた訳だしな。他クラスのトークン(ネクロのゾンビ、ドラゴンのドラゴンなど)よりも依存率高いし。
既にウィスプという派生形出ちゃってるけど、やるなら1/1/1のフェアリーに様々なバフをかける事で差別化させて欲しいと思う。
要は妖精郷とかペタルとかみたいなギミック出してやって欲しいって事ね。


2/2/2
「ファンファーレ:フェアリー1枚を手札に加える」
「エンハンス5:フェアリー1体を手札に加えるのではなく場に出す。その後、場のすべてのフェアリーを進化させる」

グレモリー考えたら問題ない範疇……と思う。


3/2/2
「ファンファーレ:フェアリー3体を手札に加える」
「自分の手札にフェアリーが2枚以上ある時、チョイスが可能」

チョイスA 2/3守護
「新しく場に出たフェアリーは+0/+1されて守護を持つ」
チョイスB 3/2突進
「新しく場に出たフェアリーは+1/+0されて突進を持つ」

とかな。
……チョイスBでフェアリーセイバーが泣く?
フェアリー限定なのでセーフ(白目)

Q:エルフに新しいトークンよこせ

茨はぶっちゃけ落ちていい

アグロ主体デッキや調べや使役者などコンボを前提とするならともかく
ボードの取り合いをする際、1/1/1は軽すぎる

AF軸を引き合いに出すが
正直、サーチ元が割と標準に近いスタッツでありながら
1/2/1 ラスワ1ドローとか頭イかれてると思う

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略