質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

c7 Lv317

ぶっちゃけローテのコウモリもヨルムンもまず間違いなく強くしない方がいい軸だと思ってるのでアンリミはあんまり関係ないです。
復讐に関してはアンリミの復讐に割って入るほど強くはないけどローテなら十分強いってラインを狙えばいいんじゃないかと。アンリミの復讐デッキが完成度高いおかげで、デザイン空間としてはそこそこスペースが残ってると思いますし。

まあぶっ壊れたらアンリミで制限にすればいいだけですよ。アンリミはそういう場所だと解釈しています。
ヴィーラとかはアンリミ抜きにしてもいろいろおかしいので、ローテのヴァンプごと一回ぶっ壊してナーフするのもいいんじゃないでしょうか。レジェンド絶対ナーフしたくなさそうですけど。

ヴァンプに限らずここ最近のデッキを見てるとデザイナーに意識改革してほしいと本気で思います。用意してくる軸や推してくる軸が絶望的につまらんです。

・・・ちなみにヴァンプには毒蛇軸強化っていう裏技が残されてたりしますね。現状何をさせたいのかが意味不明で軸にすらなってないですけど。
とりあえずもっと新しいことをしたいですね。

Q:ヴァンプ新レジェが(今のところ)単体完結の理由って

復讐強化出す→今アンリミで大暴れしてる復讐軸がさらに強くなっちゃう恐れがある。
ヨルムンコウモリ強化→一見別にいいと思われるが、これも度が過ぎると、影でヘイトを集めてる自傷コウモリ軸が下手に暴れかねない。
ローテでは弱くてアンリミでは強すぎるっていうこの現状をどうすれば打開できるのでしょうか?
下の画像はPP減少がリーダー永続っぽい訳になっていますが、おそらく次のターンだけです。

  • ガンマリガン Lv.45

    倉木時代は周りのぶっ壊れの空気にあてられて倉木出したんだろうけどそれ以外、発想は面白かったし、通常と復讐時の調整も今よりうまかった気がする

  • ハム太郎 Lv.125

    確かにヴィーラはナーフはなくとも制限はありそう...。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
ローテーションTier2
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略