質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

6/4/5 守護
「ファンファーレ:自分のデッキが20枚以下の場合チョイスする」

A:「自分のリーダーは『自分ターン開始時、自分の手札が9枚の時、最初のドローをスキップする。そうした場合、自分の場にガーディアンゴーレム1体を出す』を持つ。この効果は重複しない」

B:「自分のリーダーは『自分ターン開始時、自分のデッキの一番上のカードを消滅させる。その後、相手リーダーに3ダメージ』を持つ」

20ウィッチ。

3/2/3
「ファンファーレ:手札を1枚選んで捨てる。カードを捨てた場合、+1/+1して守護を持つ」
「このカードが手札から捨てられた場合、ランダムな自分のフォロワー1体に+1/+1して守護を持たせる」

3/1/1
「このカードが手札から捨てられた場合、自分の最大PPを1増やす」

4コス スペル
「PP最大値を1増やして、カードを1枚ドローする」
「このカードが手札から捨てられた場合、カードを2枚引く」

4/1/5
「このカードは攻撃されない」
「自分が手札を捨てる度に相手フォロワーすべてに1ダメージ。その後カードを1枚引く」

8/5/5守護
「ファンファーレ:自分のリーダーは『自分が手札を捨てる度に相手フォロワーすべてと相手リーダーに1ダメージ』を持つ」

ディスカ。


8/3/6→3/6 突進
「ファンファーレ:復讐状態でないなら、自分のリーダーはライフが10になるようにダメージを受ける。その後、受けたダメージ分だけこのフォロワーを+1/+1する。
復讐状態なら、このフォロワーを+X/+0して疾走を持たせる。Xは『13-現在の自分リーダーのライフ』である」
「進化時:自分の手札に同名のフォロワーを生成する」

復讐強化……というか、変則的復讐フィニッシャー。
何でもいいから復讐にフィニッシャーくれよマジで。

Q:押したい軸のオリカを作れ。

ネメシス ディスアーティファクト軸

フォロワー 7/6/6
ファンファーレ ターン終了時まで、全てのアーティファクトカードのコストを0にする。
アーティファクトカードをプレイする度にそのカードを破壊し、ランダムな相手フォロワーか、いないならば、相手のリーダーに2ダメージを与える。

スペル 5コスト 
手札のアーティファクトを全て捨て、アーティファクトフォロワー一体を+x/yし、「このフォロワーは破壊する効果を受けない」を持つ。
(xの値は捨てたアーティファクトの攻撃力、yは体力の合計に等しい)

フォロワー 3/2/2 
ファンファーレ ブロークンアーティファクトを2枚手札に加える

アミュレット 3コスト
自身の場のアーティファクトが破壊される度に、ブロークンアーティファクトを手札に加える。

トークン ブロークンアーティファクト 1/1/1
疾走 ターン終了時このフォロワーを破壊する。
このカードが手札から捨てられた時と攻撃せずに破壊された時ppを1回復する

こんなふうに軸になるカード作ってけ

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略