質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

hh Lv26

アクセラレートしたカードが墓地でもスペルとして扱われてること。
プロバハアクセラレート → 死竜で蘇生 の流れができると思ってたのに

Q:バグ発見しました!

ダメージを取り除く0回復でも社は発動できます!
ここではよく疑問になったり有名ですね!

自分に0ダメージで闇喰らいの蝙蝠のダメージ効果を増やせれます!
ヨルムンガントや悪魔の鍵も0ダメージで発動したりカウントダウン進めれるので0ダメージはダメージとして扱われる筈です!


そこで気付いたのです!
銀氷の吐息はいくら0ダメージを与えても破壊することができません!?!?!?!?
ジークフリートでも選択できないです!
なに!?0ダメージはダメージなのだからダメージとして扱うのではないのか!?


質問
シャドウバースの納得できない仕様おしえて。

自分はリーダー付与効果→フォロワー効果の順で処理されるせいで毎回ギルヴァ状態でプロトバハムートだすと損した気分になります

  • 異形堕ちセルウィンくん Lv.500

    出来たら強すぎるだろ!…とか思ってたけど、今のリアニメイトネクロなら別にその仕様でトントンだった気がしないでもないという

  • 退会したユーザー Lv.70

    ピースフルサモナーアクセラレート→幻影使いはやりたかった

  • 檀黎斗 Lv.23

    遊戯王的な墓地の概念が欲しい

  • 狐鈴(ふーりん) Lv.32

    逆にその処理のおかげで、プロバハを入れてても最果てをリアニメイトできる。いざとなったらプロバハリアニメイトにも切り替えられる。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略