シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
天弧自体の能力は変わってませんが、それを継続的に発動させることが難しかったので初期の頃はネタとして扱われました。
しかし、白牙であったり、フィーエであったりでそれらを継続的かつ容易に発動できる様になったのが問題になってます。
結果としてアンリミでもローテでも天弧ビショップが環境を取るようになって使用率、勝率が上がっているので何かしらのテコ入れをしないとビショップ一強になります。その為にデッキの中心である天弧が叩かれてるのだと思います。
後になってからナーフが叫ばれるのは何もシャドバに限った話ではないです。カードゲームならよくある話なので仕方ないと思います。
天狐の社に対しての文句として「ぶっ壊れカード」、「ちゃんと調整して出せ」などといったものをよく見ます。
天狐の社はDBNのカードです。
DBN初期の時点で社ビショップというデッキは存在していましたがファンデッキといった扱いをされることが多かったです。それほど強くなく使っていると煽られることも度々ありました。
現環境社ビショップはTier1になるほど強くなりました。
しかし天狐の社自体の能力は変わっていません。本当にぶっ壊れカードならばDBN初期の時点でナーフを叫ばれるはずです。
現在天狐の社のナーフを叫んでいる人はDBN初期からぶっ壊れカードだと思っていたのですか?それとも社ビショップが強くなったから文句を言っているのですか?
長文失礼しました。