質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

天狐対策オリカってこと??

天狐の発動条件的に、ダメージに置換されても「回復させる能力が発動」しているから(結果としてダメージになっているだけで)、天狐も発動するんじゃない?しらんけど

とりま「この効果で与えたダメージ」を確認する方法が難しすぎてだめだと思う。

Q:こんなカードどうですか?

4コス カウントダウン8
このカードが場にある限り、お互いのフォロワー、リーダーに働く回復はダメージに変わる。
この効果で回復がダメージに変わる度、このカードのカウントを1進める。
ラストワード この効果で与えたダメージを全て取り除く。

アクセラレート2 相手のフォロワー一体に2ダメージ

  • ハゲ村 Lv.55

    じゃあ回復させる能力をダメージを与える能力に変更させるで

  • くろーしす Lv.247

    それだと今度は「この(カードの)効果で与えたダメージ」にならなくなるよ

  • ハゲ村 Lv.55

    プログラミングのことはよくわかりませんが、バトルの過程からこのカードが出たってことを消すとかどうですか?

  • くろーしす Lv.247

    長期メンテ不可避wどうしてもダメージを消したい理由が無いならダメージのままでもいいんじゃないか説。そもそも相手だけを回復する手段なんてほぼ無いから、ダメージ置換が悪用される可能性は低いわけで、ダメージ消す必要も無さそう。前半はちゃんと「回復する能力が発動する時、代わりに○○する」という置換であることを明記すればいいと思う。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略