質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

こんなカードどうですか?

4コス カウントダウン8
このカードが場にある限り、お互いのフォロワー、リーダーに働く回復はダメージに変わる。
この効果で回復がダメージに変わる度、このカードのカウントを1進める。
ラストワード この効果で与えたダメージを全て取り除く。

アクセラレート2 相手のフォロワー一体に2ダメージ

これまでの回答一覧 (9)

効果発動の順番は「リーダー付与→場のアミュやフォロワー」となっています。天狐の効果は「回復する度」ではなく「回復する能力が働く度」なので、「お互いのリーダーまたはフォロワーを回復する能力が働く度、回復ではなくその数値分のダメージを与える能力となる」をリーダー付与とかでないと効果はないかと。

NAO*key! Lv500

ジャンヌが味方フォロワー薙ぎ倒すところ想像すると笑える

  • ハゲ村 Lv.55

    確かに笑えますねw闇落ちしそう

天狐対策オリカってこと??

天狐の発動条件的に、ダメージに置換されても「回復させる能力が発動」しているから(結果としてダメージになっているだけで)、天狐も発動するんじゃない?しらんけど

とりま「この効果で与えたダメージ」を確認する方法が難しすぎてだめだと思う。

他3件のコメントを表示
  • ハゲ村 Lv.55

    じゃあ回復させる能力をダメージを与える能力に変更させるで

  • くろーしす Lv.247

    それだと今度は「この(カードの)効果で与えたダメージ」にならなくなるよ

  • ハゲ村 Lv.55

    プログラミングのことはよくわかりませんが、バトルの過程からこのカードが出たってことを消すとかどうですか?

  • くろーしす Lv.247

    長期メンテ不可避wどうしてもダメージを消したい理由が無いならダメージのままでもいいんじゃないか説。そもそも相手だけを回復する手段なんてほぼ無いから、ダメージ置換が悪用される可能性は低いわけで、ダメージ消す必要も無さそう。前半はちゃんと「回復する能力が発動する時、代わりに○○する」という置換であることを明記すればいいと思う。

こんなカード出たら対策カード全部出てきそう
消滅されたら+アクセラレートダメスペル
疾走されたら+アクセラレートダメスペル
そして満を持してのダメ受けたら!
破壊されたら!消滅されたら!
天の正義はここに有り!

冒涜の血 ヴァンパイア
ゴールド 4コス アミュレット

アクセラレート2:相手フォロワー1体に2ダメージ。

カウントダウン3
ファンファーレ:お互いのリーダーは「自分リーダーか自分フォロワーが回復するとき、回復するのではなくダメージを受ける」を持つ。この能力はこのアミュレットが場を離れるとき、失われる。
ラストワード:お互いのリーダーと場のフォロワー全てを6回復。

Y・U・A Lv330

アクセラレートの扱い雑すぎて笑うわ
文章の最後にとりあえず付けとけ感すごいな

アクセラレート2 相手のフォロワー一体に2ダメージ

正直、これだとTNKメタ以外の何の役に立つのか分からんから

3コス ヴァンプ
カウントダウン:8

アクセラレート2:自分のリーダーに2ダメージを与え、カードを2枚引く。
――――――――――
このカードが場にある限り、お互いのターン中にリーダー、フォロワーに回復効果が働くとき、回復ではなく同値のダメージを与える。お互いのターン中にリーダー、フォロワーにダメージ効果が働くとき、ダメージではなく同値の回復効果を与える。
このアミュレットの能力が働くたび、カウントダウンを1進める。

みたいなのはどうかなと

退会したユーザー

理解は出来るけどなかなか難しいねんなテンコメタカード

  • ハゲ村 Lv.55

    一応気持ち程度のアクセラレート付けときました

ビショップ「同時にこれも追加します」

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×