質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

レフィーエは相手のターン開始時、直前の自分のターンに回復効果が働かなかったならばリーダーフォロワー1回復にすれば、白牙etcとの相性が行方不明になるからよいと思うのです。

なんで相手のターン開始時?ターン終了時回復より処理が先になると困るので。(あと、テンコがリーダーに通った場合、ヴァンプは自傷回数に数えられる)

あと、封じられた法典カウント2はガルラバーン的に強化ですよ

Q:適当にナーフ案書いておく

とりあえず今月中にナーフすべきカード

ワルツ→3/2/2→4/2/3
白黒→PP回復量6→4。
TNKの社→コストを4→5
レ・フィーエ→リーダー回復を削除。
運命の導き→1コスト以下にならない(0コストにならない。)


必要ならばナーフすべきカード

ギガントキマイラ→コスト9→10
フィルレイン→コスト2→3
シルヴァ→リーダー付与を重複不可
封じられた法典→カウントダウン1→2
茨→コスト2→3
 
上方修正カード
刻印→PP回復からコストダウンに変更
大悪魔→PP回復からコストダウンに変更。復讐状態なら相手のみ対象
新ケリド→6/4/5→5/4/5

保留
ゾーイ
リントヴルム
ゼタ
カリオストロ
プリズムスイング
加速装置

こんな感じ?
他にもあるだろとかこれはこうしたほうがいいとかあればオナシャス
あと間違っても全部が全部総ナーフしろという訳ではないのであしからず

  • 岡山のけんぼくぅ Lv.175

    ガルラバーンはわざとそうした TNK弱体化する関わりにアミュレット軸のコントロールビショップが強化されるイメージ ガルラあまり使われてないし

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略