質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

打ち首 Lv106

白銀強いぞ、リントとは五分で天狐には微不利って感じ。他相手はそんな不利を感じなかった。

Q:秘術いけそう?

長い間頑張ってたアグロ軸はほぼ壊滅し(個人的にアグロは夜落ちたのが超辛い)、ミッドレンジやコントロール(コンシード)は微妙にカードパワーが足りてない感がある
地味に印の使い先だった天輪も消えて若干土も余り気味
エアプですが組んでて結構厳しさを感じてます
まだあまり回してないから白銀剣や禁忌型、始祖マナリアを取り込んだ形は試してないがここらは環境組と善戦できる程度の力はありそうですか?
スペル軸にかまけて全然試せてないのでなにかワンチャンありそうな軸あったら教えて欲しいです

ファウスト軸はいらないです。

  • クォスムス Lv.214

    やはり白銀か…あざます てんこはやっぱ一撃ぶちこみ出来ないと辛い感じなんですかね? 今期土は白銀メインに調節しようかなあ

  • 打ち首 Lv.106

    天狐は土置いてフォロワーをって形になりやすいから顔に飛んできやすい面と二枚以上置かれると一気にリーサルが早くなる辺りが相性悪い感じ、相手の盤面にフォロワー残らせなくするのはさして難しくないし一気に削る力はあるから手も足もでないってほどではないかなあと。

  • 打ち首 Lv.106

    あと白銀を勧める理由として今期の土は印がめちゃくちゃ余る、レヴィと統一、あとスピアで使うのに対して

  • 打ち首 Lv.106

    静寂フロウ1コス三種に獣面なんかで供給過剰になる、カリオストロは自分で出して使ってだし。途中送信した。

  • クォスムス Lv.214

    確かに顔開きやすいのはつらそうかも、うまく動ければ常にフォロワーはいますけど上手くいかないと土だけ起き続けて何も出来ないとかありますからね 土余るのは分かります、秘術入れようとしたら秘術の使い先があまりにも狭くて辛い

  • 打ち首 Lv.106

    アディショナルでレミラミみたいな中盤秘術使ってガデゴ立てれるようなゴールドこないかなあ

  • クォスムス Lv.214

    盤面をとるタイプしゃなくて盤面を強くする秘術もうちょいほしいね…

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略