通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

じゃみ Lv207

あくまで個人的な意見ですが

シャドバはソシャゲでもあるのに無課金でも他のソシャゲに比べると遊べるゲームだと思っています。

ソシャゲ自体、課金により時間の短縮、能力の増強なんかを買うわけですが、シャドバはカードゲームでもある為、揃えてしまいさえすればいくらでも遊べるわけです。

低コスレジェが基本になることで文句が出る場合、大概が生成コストですが、むしろ生成出来る点が優秀なわけで、その生成もソロやデイリーミッションをクリアしていればカードも貯まり、分解によってエーテルを得れるので、当たるまで引かなければならないガチャより敷居は低いと思います。

他の方も言っていますが、どの構築にも入れられるなら生成することに関して躊躇も要らず、まず目指すべき生成カードに成り得るのは悪いことではないと思います。

また、レジェ全てがそういうカードではなく、新しい軸のレジェも出ていますから問題ないと思います。

新しい軸レジェ求める方もいれば、今の軸の強化のレジェを求める方もいるでしょうから、低コスト、中コスト関わらず汎用性のあるレジェが出るのは仕方ないと思います。

Q:低コストレジェンドの功罪

こんにちは。かぼちゃというもノです。最近多い低コストレジェンドですが結構存在が悩まれる気がします。というもの、セリアやムシキング、スノホワのような必須級のカードが多いからです。これは各クラスのパワーバランスを保つのに一役買ってる?のと同時にこれをもってない構築を問題外にしてしまう可能性もあります(エルフとか既に)。皆さんはこの低コストレジェンドがバンバン輩出される環境をどう思いますか?個人的にはもっと中盤以降から活躍できるカードや新しい軸を提供できるカードがレジェンドになってほしいです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略